湖南市地域包括支援センター支所運営業務の委託について
湖南市地域包括支援センター支所運営業務委託の受託者を、公募型プロポーザル方式にて選定するため、プロポーザル参加希望者を下記のとおり募集します。
1.目的
この要領は、市が地域包括支援センター支所運営業務を委託するにあたり、当該業務の目的および内容に最も適した法人(以下「受託者」という。)を選定するため、公募型プロポーザル方式の実施に関し必要な事項を定めるものとする。
2.業務の概要
1.公募型プロポーザルに付する事項
(1)業務名
湖南市地域包括支援センター支所運営業務委託
(2)業務の内容
「湖南市地域包括支援センター支所運営業務委託仕様書」のとおり。
(3)業務期間
令和4年4月1日~ 令和6年3月31日
(4)業務場所
受託者が担当圏域内で市民の身近な生活圏域を考慮した場所に、事務室及び相談室等で構成される支所を運営すること。
(5)公募する支所の圏域
市内4圏域(中学校区)を募集圏域とし、各1法人を選定する。
名称 | 中学校区 | 小学校区 |
湖南市地域包括支援センター甲西支所 | 甲西中学校区 | 三雲東小学校区、三雲小学校区 |
湖南市地域包括支援センター石部支所 | 石部中学校区 |
石部小学校区、石部南小学校区 |
湖南市地域包括支援センター甲西北支所 | 甲西北中学校区 |
岩根小学校区、菩提寺小学校区、菩提寺北小学校区 |
湖南市地域包括支援センター日枝支所 | 日枝中学校区 | 下田小学校区、水戸小学校区 |
※なお、公募型プロポーザルによる選定は、上記支所ごとに実施し、複数の圏域に参加
することも可能とする。
(6)提案上限額
支所1か所あたりの上限額
年度 | 提案上限額 |
令和4年度 | 11,985,840円 |
令和5年度 | 11,496,840円 |
合計(2か年度計) |
23,482,680円 |
※消費税及び地方消費税含む
3.プロポーザルの実施日程
内容 | 日程 |
公告 | 令和3年12月22日(水曜日) |
質問の受付開始 | 令和3年12月22日(水曜日) |
質問書の受付期限 | 令和3年12月28日(火曜日) |
質問書の回答 | 令和4年1月7日(金曜日) |
参加表明書等の提出期限 | 令和4年1月14日(金曜日) |
支所運営業務提案書等の提出期限 | 令和4年1月21日(金曜日) |
審査(プレゼンテーション、ヒアリング) | 令和4年2月3日(木曜日) |
審査結果通知 | 令和4年2月10日(木曜日) |
4.添付資料
湖南市地域包括支援センター支所運営業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 460.1KB)
湖南市地域包括支援センター支所運営業務委託公募型プロポーザル実施に係る様式集 (PDFファイル: 514.6KB)
湖南市地域包括支援センター支所運営業務委託公募型プロポ―ザル実施に係る様式集(Word版) (Wordファイル: 39.1KB)
更新日:2021年12月22日