【湖南市施策】令和5年度 利子補給助成金

更新日:2023年04月01日

概要

セーフティネット保証により金融機関から融資を受けた事業者が、金融機関に対して支払う利子について令和2年12月31日までに保証申込を受付かつ令和3年1月31日までに融資実行されたものに限り最大3年間の助成(利子補給)を行います。

対象となる方

次の要件を全て満たす方

  1. 令和2年3月2日以降に中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号)第2条第5項第4号又は第5号若しくは同条第6項の規定により市長の認定を受けている方
  2. 令和2年3月2日以降に金融機関からセーフティネット資金の融資を受け、利子を支払った方
  3. 法人にあっては登記上の住所地又は事業実体のある事業所の所在地が、個人にあっては事業実体のある事業所の所在地が市内にある方
  4. 国、県その他公的機関から利子に対する補助を受けていない方
  5. 市税等を完納している方
  6. 令和2年12月31日までに保証申込を受付かつ令和3年1月31日までに融資実行された方

申請期間

1回目:融資実行日から12か月間に係る利息については、融資実行日から12か月を経過し、15か月を超えない日までの期間(終了)

2回目:融資実行日から12か月を経過した日から12か月間に係る利息については、融資実行日から24か月を経過し、27か月を超えない日までの期間(終了)

3回目融資実行日から24か月を経過した日から12か月間に係る利息については、融資実行日から36か月を経過し、39か月を超えない日までの期間(受付中)

(注意)融資を実行した日によって、申請できる期間が異なります。いずれにしても、下記申請受付期間内に申請を行ってください。

申請受付期間
1回目 令和3年4月1日から令和4年3月31日まで(終了)
2回目 令和4年4月1日から令和5年3月31日まで(終了)
3回目 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで(受付中)

助成額

利子補給率 金融機関からの借入利率または2%のいずれか低い率
限度額 1年1事業者あたり合計200,000円まで
回数 限度額の範囲内で複数回可能

提出書類

・交付申請書(様式第1号)

・添付書類

  1. 金融機関が作成した償還予定表又はこれに類するもの
  2. 支払(済)額明細書及び利息支払い証明書又はこれに類するもの
  3. 個人情報の提供に関する同意書(様式第2号)
  4. 市税の「未納のない証明書(原本)
  5. 中小企業信用保険法第2条第5項第4号又は第5号若しくは第2条第6項の規定による認定書の写し(お手元にない場合は「理由書」を提出してください)
  6. 市内に事業所を有していることが確認できる書類
  7. 交付請求書(様式第4号)
  8. 委任状(申請者本人が申請手続きをする場合は不要)

書類の省略について

前年度の申請で、次の添付書類を提出した方は、当書類の提出を省略できます。

1 金融機関が作成した償還予定表又はこれに類するもの

5 中小企業信用保険法第2条第5項第4号又は第5号若しくは第2条第6項の規定による認定書の写し

理由書を提出した方は、今年度も同様に理由書を提出してください。

申請方法

下記窓口まで、郵送(簡易書留等)もしくは持参により申請書類を提出してください。

〒520-3288

湖南市中央一丁目1番地1 湖南市協同福祉施設(サンライフ甲西)1階

商工観光労政課

その他

  • 申請の内容を審査し適当であると認められる場合、「交付決定通知書」により通知を行います。
  • 交付決定通知書は原則、窓口での受取です。郵送による受取を希望する方は、申請の際に返信用封筒(長形3号)に宛先を記入し、84円切手を貼付したものを同封してください。
  • 申請書類の不備等がなければ1カ月程度で支給します。

この記事に関するお問い合わせ先

環境経済部 商工観光労政課 商工労政係

電話番号:0748-71-2332

ファックス:0748-72-4820

メールフォームでのお問い合わせ