市長メッセージ(令和5年3月10日)
市民の皆様へ(市長メッセージ)
市民の皆様には、日ごろから市政へのご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、令和5年3月13日から、マスク着用の考え方が見直されます。
趣旨につきましては、「屋内では基本的にマスクの着用を推奨するとしている現在の取扱いを改め、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることを基本」というものです。
一方で、「高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、当面、医療機関受診時、高齢者等重症化リスクが高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設等への訪問時、通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスに乗車する時には、マスクの着用を推奨」、「症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査陽性の方、同居家族に陽性者がいる方は、周囲の方に感染を広げないため、出勤や外出を控えるとともに、通院等でやむを得ず外出をする時には、人混みを避け、マスクを着用する。」とされています。この他「事業者が感染対策上または事業上の理由等により、利用者または従業員にマスクの着用を求めることは許容される。」とされており、市内公共施設等においても、高齢者等重症化リスクの高い方を守るため、マスクの着用をお願いすることがありますので、ご理解とご協力をお願いします。
また、基本的な感染対策である「三つの密の回避」、「人と人との距離(2m以上を目安)の確保」、「手洗い等の手指衛生」および「換気」等の励行については引き続き行っていただき、これからの日常においても「新しい生活様式」として取り入れ、今まで通り継続していただきますようお願いします。
まだまだ不便な日々が続きますが、ご理解とご協力をお願いします。
令和5年3月10日
湖南市長 生田 邦夫
※市内小中学校の保護者の皆様には、別途、教育委員会からお知らせしています。
更新日:2023年03月10日