令和6年度保育園・こども園等入園申し込みについて

更新日:2023年08月01日

令和6年4月からの保育園・こども園等入園申し込みについて

令和6年4月からの保育園・こども園等の入園申し込みを、下記の日程で受付します。

入園を希望されるかたは、申請書類を準備して期間内に申し込んでください。

入園案内冊子・申請書類の配布場所

石部保健センター内幼児施設課、東庁舎受付、西庁舎、各保育園、幼稚園、こども園、小規模園、児童館、各こども家庭総合センター、で8月1日(火曜日)から設置しています。

保育園・こども園等、2号3号認定(長時部)

対象年齢

0歳児~5歳児

対象

・3歳以上で、保護者の労働など家庭で労働などで、家庭で必要な保育を受けることが困難なこども(2号認定長時部)

・3歳未満で、保護者の労働などで、家庭で必要な保育を受けることが困難なこども(3号認定長時部)

受付期間

令和5年9月1日(金曜日)~9月22日(金曜日)当日消印有効

申し込み方法

申請書類に添付しています返信用封筒に、必要書類を入れて郵送で幼児施設課までご提出ください。受領後、受付通知の葉書きを送付しますので、ご確認ください。

※受付は原則郵送での受付とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。

※出産予定の人や、育児休暇が終了する予定の人など、令和6年度途中から入園を希望される方も、必ずこの期間に申し込んでください。

ダウンロード

R6年入園案内(長時部)(PDFファイル:3.3MB)

R6申請書類一式(長時部)(PDFファイル:2MB)

園紹介(PDFファイル:348.8KB)

教育・保育給付認定申請書(2、3号)(Excelファイル:45.5KB)

教育・保育給付認定申請書(2、3号)(PDFファイル:681.7KB)

就労証明書(R5)(Excelファイル:199.5KB)

就労証明書(R5)(PDFファイル:174.4KB)

各施設一覧(長時部)(PDFファイル:345.4KB)

 

利用調整について

希望者が募集人数を超えた場合は、保育を必要とする事由の優先度が高い順に入所の決定を行ないますので、申し込み状況等により、希望された園に入園していただけないことがあります。利用調整結果通知は12月中に発送させていただく予定です。

こども園1号認定(短時部)

平松こども園・岩根こども園・下田こども園

対象年齢

3歳児~5歳児

対象

令和6年4月2日以降満3歳以上のこどもで教育を希望する場合(1号認定)

受付期間

9月1日(金曜日)~9月13日(水曜日)午前8時30分~午後5時15分

※土、日曜日、祝日は受付ておりませんので、ご注意ください。

申し込み方法

申請書類一式にご記入いただき、希望園【平松こども園・岩根こども園・下田こども園】に直接申し込んでください。

ダウンロード

R6入園案内(1号短時部)(PDFファイル:190.1KB)

R6申請書類一式(1号短時部)(PDFファイル:246.9KB)

私立園入園案内一覧

ダウンロード

各施設一覧(短時部)(PDFファイル:268KB)