発達障がいについて学んでみませんか?

更新日:2019年10月29日

令和元年度 発達障がい市民啓発講座

発達障がいについて理解を深めよう  ~「おとな」になるために今できること~

発達障がいは、脳の機能の発達が関係する生まれつきの障がいです。私たちが関心を持ち、困難を感じている子どもや人たちに気づいて接していくことが大切です。発達障がいについて、理解を深めてみませんか?

日時

令和元年(2019年)11月23日(土曜日) 午後3時から午後4時30分 (開場は午後2時30分)

場所

共同福祉施設(サンライフ甲西)2階大ホール

講師

小田 浩伸 先生(大阪大谷大学 教育学部教授)

参加費

  無料

その他

託児・手話通訳をご希望の方は、11月5日から11月13日までに、問い合わせ先までご連絡ください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい福祉課 発達支援室

電話番号:0748-77-7020

ファックス:0748-77-7019

メールフォームでのお問い合わせ