自動車事故対策機構による介護料の支給制度

更新日:2019年10月09日

自動車事故を原因として「脳」、「脊髄」、または「胸腹部臓器」に重度の後遺障がいを持つため、日常生活動作について「常時」または「随時」の介護が必要となった方に、「独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)」から介護料が支給されます。

詳しい内容は下記の独立行政法人自動車事故対策機構滋賀支所にご確認ください。

 

独立行政法人自動車事故対策機構滋賀支所

電話番号:077-585-8290

 

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課 公共交通係

電話番号:0748-69-5602

ファックス:0748-72-7964

メールフォームでのお問い合わせ