○湖南市公印規則
平成16年10月1日
規則第9号
(趣旨)
第1条 この規則は、湖南市の公印に関し必要な事項を定めるものとする。
(公印の管理及び種類等)
第2条 公印の管理は、総務課長が総括し、公印の取扱責任者(以下「保管者」という。)は、その所属の課等の長とする。
2 公印の種類、寸法、字体、個数、使用区分及び保管者は、別表第1のとおりとする。
(公印のひな形)
第3条 公印のひな形は、別表第2のとおりとする。
(公印の取扱い)
第4条 公印は、常に堅固な容器に納め、錠を施す等の方法により、公印の保管者(別表1に定める保管者をいう。以下「保管者」という。)が保管しなければならない。
(公印の取扱主任)
第5条 保管者は、必要があると認めるときは、公印取扱主任(以下「主任」という。)を定め、公印の保管、使用その他公印の取扱いに関する事務を処理させることができる。
(公印の新調、改刻又は廃止の届出)
第6条 保管者は、公印の新調、改刻又は廃止をしようとするときは、あらかじめ総務課長に協議するものとする。
(公印の告示)
第7条 市長は、公印を新調し、改刻し、又は廃止したときは、公印の種類、用途及び印影並びに使用の開始又は廃棄の期日を告示するものとする。
(公印台帳)
第8条 総務課長は、公印台帳(様式第2号)を備え、公印の種類、印影その他必要な事項を登録しておかなければならない。
(公印の押印)
第9条 発出する文書には、押印を不要とする特別の定めがある場合を除き、公印を押印しなければならない。ただし、文書の偽造のおそれ等を勘案し、公印の押印により文書の真正性を確保する必要がないものとして市長が別に定めるものについては、押印を省略することができる。
(公印の刷込み)
第10条 定例的かつ定型的で一時に多数印刷する文書、証票等のうち、公印を押印すべきものについては、当該文書、証票等にその印影(その縮小したものを含む。以下同じ。)を印刷することができる。この場合においては、刷込みの都度当該公印保管者を経て総務課長に公印刷込み承認願(様式第3号)を提出して承認を受けなければならない。
2 前項の規定により印影を印刷した文書は、厳重に保管し、常に受払を明確にし、不用となったときは、担当課長は、当該文書を明確に処分しなければならない。
(電子計算組織による公印)
第11条 電子計算組織(与えられた一連の処理手順に従い、電子計算機及び端末機器その他関連機器を利用して事務を自動的に処理する電子的機器組織をいう。)を利用して証明等の事務を行うことができる。この場合においては、公印の押印に代えて、電子計算組織に記録した公印の印影を出力して使用することができる。
(公印の保管)
第12条 第6条の規定により廃止した公印に係る保管者は、当該公印を総務課長に引き継がなければならない。
2 総務課長は、前項により公印の引継ぎを受けたときは、永久に保存しなければならない。
(その他)
第13条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。
付則
この規則は、平成16年10月1日から施行する。
付則(平成17年規則第1号)
この規則は、公布の日から施行する。
付則(平成19年規則第4号)抄
(施行期日)
1 この規則は、平成19年4月1日から施行する。
付則(平成19年規則第10―3号)
この規則は、平成19年4月1日から施行する。
付則(平成20年規則第30―3号)
この規則は、平成20年11月18日から施行する。
付則(平成24年規則第5号)
この規則は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成30年規則第12号)
この規則は、平成30年4月1日から施行する。
附則(令和元年規則第9号)
この規則は、令和元年10月11日から施行する。
附則(令和2年規則第37号)
この規則は、令和2年11月7日から施行する。
附則(令和4年規則第25―14号)
この規則は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和5年規則第3号)
この規則は、令和5年3月1日から施行する。
附則(令和5年規則第4号)
この規則は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和5年規則第22号)
この規則は、令和5年7月1日から施行する。
附則(令和7年規則第8号)
この規則は、令和7年4月1日から施行する。
別表第1(第2条関係)
公印の種類、寸法、字体、個数、使用区分及び保管者
公印番号 | 種類 | ひな形番号 | 寸法(ミリメートル平方) | 字体 | 個数 | 使用区分 | 保管者 |
1 | 滋賀県湖南市長之印 | 1 | 21 | れい書 | 2 | 市長名で発する一般公文書用 | 総務課長 |
2 | 滋賀県湖南市長之印 | 1 | 21 | れい書 | 2 | 市長名で発する電子公印及び公印刷込み文書用 | |
3 | 滋賀県湖南市長之印 | 1 | 30 | れい書 | 1 | 賞状・感謝状及び表彰状用 | |
4 | 滋賀県湖南市長之印市民課専用 | 2 | 18.5 | てん書 | 11 | 窓口、戸籍、諸証明用 | 市民課長 |
5 | 湖南市長之印 | 3 | 9 | てん書 | 11 | 各種認定、検印用 | 市民課長、子ども政策課長及び保険年金課長 |
6 | 滋賀県湖南市長職務代理者之印 | 4 | 18.5 | れい書 | 1 | 職務代理者名で発する公文書用 | 総務課長 |
7 | 滋賀県湖南市長職務代理者之印市民課専用 | 5 | 18.5 | てん書 | 11 | 窓口、戸籍、諸証明用 | 市民課長 |
8 | 湖南市長職務代理者之印 | 6 | 9 | てん書 | 10 | 各種認定、検印用 | |
9 | 湖南市副市長之印 | 7 | 18.5 | れい書 | 1 | 副市長名で発する一般公文書用 | 総務課長 |
10 | 滋賀県湖南市会計管理者之印 | 8 | 18.5 | れい書 | 1 | 会計管理者名で発する公文書用 | 会計課長 |
11 | 滋賀県湖南市会計管理者之印 | 8 | 9 | れい書 | 1 | 各証書用 | |
12 | 滋賀県湖南市 | 9 | 20 | れい書 | 1 | 各種証明・検印用、湖南市長の権限に属する事務の一部を臨時に代理する者を定める規則(令和2年湖南市規則第38号)第2条に規定する代理部長名で発する一般公文書用 | 総務課長 |
13 | 滋賀県湖南市 | 9 | 9 | てん書 | 1 | 検印用 | 保険年金課長 |
14 | 滋賀県湖南市福祉事務所長之印 | 10 | 18.5 | れい書 | 1 | 福祉事務所長名で発する一般公文書用 | 福祉政策課長 |
15 | 湖南市福祉事務所長之印 | 11 | 10 | てん書 | 1 | 各種認定、検印用 |
別表第2(第3条関係)
公印のひな形
(1) | (2) | (3) |
(4) | (5) | (6) |
(7) | (8) | (9) |
(10) | (11) | |