環境放射線測定結果について
市内各所における環境放射線測定を行いましたので結果をお知らせします。
測定結果は以下のとおりであり、いずれの地点の放射線量も滋賀県の測定結果と同程度であり、人体に影響を与えるような測定値は観測されませんでした。
今後も定期的に測定を行い、平常時における環境放射線レベルの把握に努めます。

使用機器
日立アロカメディカル社製 シンチレーションサーベイメータ
TCS-172B
測定方法
地上高約1メートル地点で3回測定し、その平均を測定値とする。
測定時刻は、3回目の測定が終わった時刻とする。
測定は、連続して行う。
測定結果
令和2年度
測定場所 | 測定日 | 時間 | 測定値 (1時間当たり1マイクロシーベルト) |
天候 |
---|---|---|---|---|
湖南市役所東庁舎 | 3月12日 | 9時30分 | 0.06 | 曇り |
湖南市役所西庁舎 | 3月12日 | 10時15分 | 0.06 | 曇り |
水戸まちづくりセンター | 3月12日 | 9時46分 | 0.06 | 曇り |
菩提寺まちづくりセンター | 3月12日 | 10時04分 | 0.05 | 曇り |
更新日:2019年12月20日