9月は「健康増進普及月間」です!

更新日:2023年09月04日

厚生労働省は、9月1日から30日までの1か月間を「健康増進普及月間」と定め、全国的に普及啓発活動を行います。この月間を機に、ご自身の生活習慣を見直し、健康づくりに取り組んでみましょう。

 

統一標語

1に運動、2に食事、しっかり禁煙、最後にクスリ ~健康寿命の延伸~

 

今の生活、見直してみませんか?

運動と健康

毎日プラス10分!今より多くからだを動かそう!

ウオーキングや掃除など、日常生活で今よりプラス10分からだを動かしましょう。

 

食事と健康

毎日プラス1皿!今より野菜を増やそう!

いろいろな種類の野菜を組み合わせて、1日350gとることを心がけましょう。

 

喫煙と健康

自分のために、まわりの人のために、禁煙に取り組んでみませんか?

健診と健康

年に1回、健(検)診を受けて、自身の健康状態をチェックしましょう。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域包括ケア推進局 健康政策課

電話番号:0748-72-4008

ファックス:0748-72-1481

メールフォームでのお問い合わせ