新型コロナウイルスワクチン接種証明書の発行について
新型コロナウイルスワクチン接種証明書の発行について
新型コロナウイルスワクチン接種証明書は、2021年12月20日から電子証明書と書面証明書の発行が可能になります。これまでは海外渡航をする人にのみワクチン接種証明書を発行していましたが、これからは日本国内での利用を想定した国内用の接種証明書も申請いただけます。証明書の発行を希望される人は、それぞれ以下の案内を確認のうえ申請お願いします。
注記:日本国内で接種した事実を証明する場合、これまでと同様に接種済証など(接種済証、接種記録書)がご利用いただけます。接種済証などをお持ちの人は、接種証明書を申請いただく必要はありません。
注記:証明書の発行については接種日時点に住民票所在地であった自治体のみ可能ですので、本市以外の住民票所在地で接種された場合は、そちらの自治体にお問い合わせください。
接種証明書アプリから電子証明書を利用される人へ
以下のリンクページ(デジタル庁HP)より利用方法を参照のうえ、接種証明書アプリから申請してください。
【デジタル庁HP】:https://www.digital.go.jp/
注記:何らかの事情がない限り電子証明書は即時発行が可能です。
書面証明書電子版を利用される人へ
書面証明書の電子版を利用される場合は以下のリンクページ(申請フォーム)より申請お願いします。また、印刷される場合はA4用紙で印刷いただき、接種証明書アプリからQRコードの読み取りができるかどうか確認お願いします。発行にあたっては申請後に1週間から2週間かかります。
【申請フォーム】https://ttzk.graffer.jp/city-konan-si/smart-apply/apply-procedure/7803464054035399785
【書面証明書電子版の必要アップロード書類】
- 申請書
- 本人確認書類の写し
※現住所の記載された物(運転免許証等、住所記載あれば旅券でも可) - 旅券(パスポート)の写し※海外用が必要な場合のみ
書面証明書を利用される人へ
以下の案内文を確認のうえ、湖南市新型コロナウイルスワクチン接種対策室まで必要書類の提出をお願いします。
注記:書面の接種証明書は発効するまでに1週間程度かかります。
【書面証明書の必要書類】
- 申請書
- 本人確認書類の写し
※現住所・返送先住所の記載された物(運転免許証等、住所記載あれば旅券でも可) - 旅券(パスポート)の写し※海外用が必要な場合のみ
- 返信用封筒 (宛名と切手の貼付をお願いします)
- 委任状 (申請者と提出者が異なる場合のみ)但し、親族による提出の際は不要
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書申請書(PDFファイル:94.8KB)
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書申請書(Excelファイル:36.8KB)
【書類の提出先】
〒520-3223 湖南市夏見588番地
湖南市新型コロナウイルスワクチン接種対策室 担当宛
【問い合わせ】
湖南市新型コロナウイルスワクチン接種対策室
電話 0748-76-4770 ファックス 0748-72-1481
更新日:2022年01月04日