【令和7年10月から利用分】湖南市ふれあい農園利用者募集
湖南市ふれあい農園とは
湖南市農業振興協議会が管理、運営する貸農園です。市内の休耕されている農地を有効利用することで、市民が健康で豊かな生活を送ることと農業に対する理解を深めることを目的としています。現在、菩提寺と石部に農園があります。
貸付対象者
- 湖南市内在住者
- 農園を適切に管理、活用できる人
入園料
農園の入園料(利用料金)は各区画の面積に応じて以下のように定められています。なお、金額は全て年額です。
- 菩提寺は1平方メートルあたり150円
- 石部は30平方メートルあたり2,100円、15平方メートルあたり1,000円
菩提寺では1区画あたり年額3,000円から5,000円、石部では1区画あたり年額2,000円から2,500円です。入園料については、契約前にお伝えいたします。
禁止事項
- 農園に建物および工作物を設置すること
- 農園を営利の目的に使用すること
- 永年性作物などを作付けすること
- 入園者とその同一世帯員以外の第三者に使用させること
湖南市ふれあい農園の位置
ふれあい農園(菩提寺)アクセスマップ

ふれあい農園(石部)アクセスマップ

今回募集する区画
ふれあい農園(菩提寺A)

ふれあい農園(菩提寺B)

ふれあい農園(石部1号地)
今回は募集がありません。
ふれあい農園(石部2号地)
今回は募集がありません。
利用申し込みについて
今回の募集内容は以下です。
- 契約期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで
- 申し込み期間は令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月16日(火曜日)まで
- 応募者多数の場合は抽選のうえ、当選者へ契約手続きに関する案内を送付します。
利用を希望される方は、以下の申し込みフォームからお申し込みください。
更新日:2025年09月01日