| 業務内容 |
- 学校の予算、決算に関すること
- 県費負担教職員の内申その他人事に関すること
- 学校(園)に係る調査統計に関すること
- 教職員の服務および研修に関すること
- 学校の運営、組織編成、教育課程、学習指導、生徒指導および進路指導に関すること
- 教科書の採択その他教科の選定指導および資料作成に関すること
- 学習効果の評価に関すること
- 学校給食の指導に関すること
- 学校の保健体育、保健衛生および環境衛生に関すること
- 学校における人権教育および同和教育の推進に関すること
- 通学路(他の部課の所管に属するものを除く)に関すること
- その他学校教育の指導に関すること
- ことばの教室に関すること
- 特別支援教育に関すること
- 不登校に関すること
- 教育センターとの連絡調整に関すること
- 学校との連絡調整に関すること
- 課内の庶務に関すること
- その他学校教育法(昭和22年法律第26号)に関すること
教育研究所
- 専門的、技術的調査研究・指導
- 各種資料の作成・収集・整備・保管・展示
- 教育関係職員の研修
教育相談室(ふれあい教育相談室)
- 教育相談・指導
- 不登校児童生徒の適応指導・支援
- 少年センターとの連携
特別支援教育室(ことばの教室)
- 軽度発達障がいや障がいのある子どもの指導・支援
- 言語障がいのある子どものことばの指導・支援
|
更新日:2022年04月01日