避難行動判定フローを確認しましょう。
台風・豪雨時に備えて防災マップと一緒に「避難行動判定フロー」を確認しましょう。
「自らの命は自らが守る」意識を持ち、自宅の災害リスクと取るべき行動を確認しましょう。
避難のポイント
1.警戒レベル3や4が出たら、危険な場所から避難しましょう
2.「避難」とは「難」を避けることです。安全な場所にいる人は、避難場所に行く必要はありません。
3.避難先は、小中学校などだけではありません。安全な親戚・知人宅に避難することも考えてみましょう。また、普段からどこに避難するかを相談して決めておきましょう。

避難行動判定フロー(小学生向け) (PDFファイル: 179.7KB)
The evacuation dicision flowchart(英語版) (PDFファイル: 841.9KB)
更新日:2020年07月10日