有料自転車駐車場の利用案内について

更新日:2025年08月01日

 本市では、甲西駅、三雲駅および石部駅周辺の円滑な交通確保と防犯性・安全性・利便性の向上を図り、放置自転車の抑制強化による安全な歩行空間の確保や生活環境の改善など秩序ある自転車利用を推進しています。
 これに伴い、受益者負担の原則による利用者間の公平性を確保するため自転車駐車場は、有料としています。ご理解をお願いします。

石部駅北口にも有料自転車駐車場ができました

石部駅北側広場の供用開始に併せて、令和7年(2025年)8月1日(金曜日)正午より、石部駅北自転車駐車場もご利用いただけます。

※令和7年(2025年)8月1日(金曜日)よりCYPSにて通常通り申請ができます。

定期利用受付(新規・更新)

  • 定期利用のお申込は、CYPS(下記QRまたはURL)にて申請してください。
  • 学生の方は、申込み時に学生証の画像アップロードが必要です。
  • 定期利用更新期間は、毎月5日~25日の間です。

QRコード

URL:https://cyps.parking.jitensha.jp/

お問い合わせ先:公益財団法人自転車駐車場整備センター

電話番号:03-6262-5773(平日:午前9時~午後5時)

 

利用料金

自転車駐車場の利用料金は、次の料金表のとおりです。

※石部駅の自転車駐車場のみ料金が異なりますので、ご注意ください。

石部駅(定期利用)

車種

区分

1か月

3か月

6か月

自転車

一般

2,300円 6,900円 13,800円

自転車

学生

1,950円 5,850円 11,700円

バイク

(125cc以下)

※原付含む

一般

※学生含む

3,900円 11,700円 23,400円

※利用開始日が21日~月末であって、翌月以降も継続して定期利用される場合は「〇か月プラス10日」、利用開始日が11日~20日であって、翌月以降も継続して定期利用される場合は「〇か月プラス20日」という料金プランがあります。詳しくは、公益財団法人自転車駐車場整備センターにお問合せください。

石部駅(一時利用)

車種

1日(24時間)1回

自転車

150円

甲西駅・三雲駅(定期利用)

車種

区分

1か月

3か月

6か月

自転車

一般

2,050円 5,860円 11,720円

自転車

学生

1,750円 5,000円 10,000円

バイク小

(50cc以下)

一般

※学生含む

3,080円 8,330円 16,660円

バイク中

(50cc超125cc以下)

一般

※学生含む

3,540円 9,560円 19,120円

バイク大

(125cc超)

一般

※学生含む

4,110円 11,110円 22,220円

※利用開始日が21日~月末であって、翌月以降も継続して定期利用される場合は「〇か月プラス10日」、利用開始日が11日~20日であって、翌月以降も継続して定期利用される場合は「〇か月プラス20日」という料金プランがあります。詳しくは、公益財団法人自転車駐車場整備センターにお問合せください。

甲西駅・三雲駅(一時利用)

車種

1日(24時間)1回

自転車

150円

バイク小

(50cc以下)

300円

バイク中・大

(50cc超)

400円

定期利用料の減額措置

  • 定期利用者のうち、次の1,2,3に該当する方は、定期利用料の減額措置を受けられます。
    1. 身体障がい者手帳保持者
    2. 精神障がい者手帳保持者
    3. 療育手帳保持者

               減額率   2分の1(一般料金の半額)

  • 減額を受けようとする方は、申し込みの際に1,2,3のいずれかの手帳の提示(アップロード)が必要です。
  • 詳しくは、公益財団法人自転車駐車場整備センターにお問合せください。

利用時間

石部駅北自転車駐車場

24時間ご利用いただけます。

甲西駅前南口・北口自転車駐車場

24時間ご利用いただけます。

三雲駅前南口・北口自転車駐車場

屋内

午前5時00分~翌日午前1時00分

南口屋外

24時間ご利用いただけます。

収容台数

石部駅北自転車駐車場

北側

施設の構造

平面式シェルター

施設の規模

自転車約150台、原付・バイク約10台

甲西駅前南口・北口自転車駐車場

南側

施設の構造

平面式シェルター

施設の規模

自転車約140台、バイク約30台

北側

施設の構造

平面式シェルター

施設の規模

自転車約140台、バイク約30台

三雲駅前南口・北口自転車駐車場

南側

施設の構造

平屋建て・平面式シェルター

施設の規模

自転車約140台、バイク約80台

北側

施設の構造

3階建て(JR三雲駅自由通路直結)

施設の規模

自転車約290台

その他

  • 自転車駐車場は、自転車等の駐車場所を有料で提供するものであり、自転車等を管理するものではありません。
  • 自転車駐車場施設内での事故や損傷・損害などについては、一切その責任を負いません。
  • 無断で駐車している自転車は、警告の上、撤去します。

問い合わせ先

公益財団法人 自転車駐車場整備センター

電話番号:06-6449-0991(駐車場の管理に関するお問い合わせ)

電話番号:03-6262-5773(申込み・利用に関するお問い合わせ)

日駐管理株式会社(管理運営)

電話番号:06‐6271-2160

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課 市街地・公園整備係〔東庁舎〕

電話番号:0748-71-2336

ファックス:0748-72-7964

メールフォームでのお問い合わせ