地域包括支援センターをご利用ください
地域包括支援センターとは
地域包括支援センターとは、高齢者の介護や認知症、権利擁護や介護予防、生活の困りごと
など様々な相談に対する総合相談窓口です。
保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員が配置され、介護だけでなく、医療・保健など様々
な機関と連携し、高齢者の生活課題に対応しています。
地域包括支援センターの役割
地域包括支援センターには、主に以下の役割があります。
1.総合相談
介護保険制度などの制度や社会資源についての情報提供やその利用のための調整など、高
齢者の生活を支えるための総合的な相談・支援を行います。
2.権利擁護事業
高齢者の人権や財産を守る権利擁護や虐待防止に向け、成年後見制度の活用のための援助
や、虐待の早期発見・防止に向けた取組みを行います。
3.包括的・継続的ケアマネジメント支援
地域ケア会議の開催やケアマネジャーへの支援などを行います。
4.介護予防ケアマネジメント
自立した生活が継続できるよう介護予防を目的とした支援を行います。
こんなときは地域包括支援センターへご相談ください
・介護保険の利用について相談したいとき
・介護認定の申請手続きをしたいとき
・高齢の親の今後の生活について相談したいとき
・介護予防に関する相談がしたいとき
・高齢者虐待や成年後見制度に関する相談がしたいとき
・ご近所に体調など心配な高齢者がおられるとき
・地域の高齢者の集いの場に参加したいとき
など、気軽にご相談ください。
こちらにご相談ください
1.相談窓口
【業務日】月曜日~金曜日(土曜日、日曜日、祝日および12月29日~1月3日除く)
【業務時間】8時30分~17時15分
甲西支所
【担当地域】甲西中学校区
【行政区】三雲、妙感寺、吉永、夏見、針、ルモン甲西、中央、平松、柑子袋
【設置場所】湖南市針1325番地
特別養護老人ホーム美松苑(びしょうえん)内
【連絡先】電話番号 72-8501/ファックス 72-8502
石部支所
【担当地域】石部中学校区
【行政区】石部東、石部中央、石部西、岡出、宮の森、宝来坂、石部南、東寺、西寺・丸山
【設置場所】湖南市石部東五丁目3番1号
石部診療所内
【連絡先】電話番号 76-4102/ファックス 76-4108
甲西北支所
【担当地域】.甲西北中学校区
【行政区】朝国、岩根東口、岩根東、岩根西、岩根花園、正福寺、北山台、菩提寺、みどりの
村、三上台、イワタニランド、近江台、ハイウェイサイドタウン
【設置場所】湖南市菩提寺104番地13
生田病院内
【連絡先】電話番号 69-5104/ファックス 69-5108
日枝支所
【担当地域】.日枝中学校区
【行政区】下田東、下田西、下田南、下田北、中山、緑ヶ丘、大谷、桐松、堂の城、団地北
団地中、団地南
【設置場所】湖南市岩根690番地4
小規模特別養護老人ホーム 百伝の杜(ももづてのもり)内
【連絡先】電話番号 76-3226/ファックス 76-3227
湖南市地域包括支援センター(本所)
【担当地域】各支所との連携
【設置場所】湖南市夏見588番地
保健センター内
【連絡先】電話番号 71-4652/ファックス 72-1481
更新日:2022年08月29日