出産・子育て応援給付金について

更新日:2023年02月24日

国の令和4年度第2次補正予算が成立し、全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境整備が進められることとなりました。それに伴い、湖南市でも妊娠期から出産・子育てまで一貫して身近で相談に応じ、必要な支援につなぐ伴走型相談支援と妊婦や子育て世帯等への経済的支援を一体として実施する事業を行います。

事業開始日

令和5年3月1日

伴走型相談支援

面談とアンケートで妊娠期から産後までの見通しを一緒にたてます。

一人一人寄り添いながら安心して出産・子育てができるよう切れ目のない支援を行っていきます。

妊娠届出時

母子健康手帳交付時にアンケートの記入をお願いします。記入していただいたアンケートを基に、妊娠期の過ごし方や利用できるサービスを一緒に確認します。

面談終了後、出産応援給付金の申請ができます。

妊娠8か月頃

妊娠7か月頃に、アンケートと案内文を郵送します。アンケートはインターネットもしくは郵送でご回答ください。希望者には面談を行い、出産後の過ごし方や産後に必要な手続きや利用できるサービスなどの紹介を行い、出産後の見通しを一緒にたてます。

新生児訪問時

新生児訪問時にアンケートの記入をお願いします。

記入していただいたアンケートを基に子育て相談のできる場所の紹介や産後ケアなどの利用できるサービスをご紹介します。

面談終了後、子育て応援給付金の申請ができます。

経済的支援(出産・子育て応援給付金)

出産応援給付金と子育て応援給付金を現金で給付(口座振込)します。

出産応援給付金

妊娠届出時に「出産応援給付金」の申請ができます。

妊娠1回あたり5万円を支給(口座振込)します。

※支給には、伴走型相談支援の面談が終了していることが条件となっています。

代理の方が妊娠届をされた場合、後日改めて妊婦さんと面談をする必要があります。

子育て応援給付金

新生児訪問時に「子育て応援給付金」の申請ができます。

児童1人あたり5万円を支給(口座振込)します。

※支給には、伴走型相談支援の面談が終了していることが条件となっています。

新生児訪問時の面談終了後に申請ができます。

申請手続き

<妊娠届出をされる方>

妊娠届の面談終了後に申請書を配付します。下記の物をお持ちください。

・印かん

・振込先の分かる通帳等

・本人確認書類(免許証等)

 

<出産された方>

新生児訪問の時に申請書を配付します。生後4か月頃までに窓口で申請してください。(郵送可)

・子育て応援給付金申請(請求)書

・振込先の分かる通帳等

・本人確認書類(免許証等)

参考 厚生労働省「出産・子育て応援交付金」のホームページ

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来応援部 こども子育て応援課 母子保健係

電話番号:0748-76-4710

ファックス:0748-77-7019

メールフォームでのお問い合わせ