パブリックコメント制度の概要

更新日:2022年05月23日

市民等の皆様の市政に対する意見・提案機会を確保するとともに、政策決定プロセスへの市民等の参加を推進するため、「湖南市パブリックコメント手続に関する要綱」に基づき、

  1. 長期計画その他の市の基本計画、指針等の策定または改定
  2. 市民等の生活に影響を与える条例の制定もしくは改廃

について、形成過程の案を市民等に公表し、市民等の意見等を求める「パブリックコメント」(政策等形成過程への市民等参加)を、平成17年1月からスタートしました。

「パブリックコメント」とは

行政機関が政策の立案等を行おうとする際にその案を公表し、この案に対して広く市民等から意見等を求める機会を設け、提出された意見等を考慮して最終的な意思決定を行う制度。

パブリックコメント手続きの流れ

(1)原案の作成

  • 市の基本的な政策を定める計画、個別行政分野における施策の基本方針や事項等の策定または改定
  • 市民等に義務を課し、または権利を制限するなど市民等生活に直接かつ重大な影響を与える条例の制定または改廃

パブリックコメントの実施主体

  1. 市長
  2. 教育委員会
  3. 選挙管理委員会
  4. 公平委員会
  5. 監査委員
  6. 農業委員会
  7. 固定資産評価審査委員会
  8. 上水道事業管理者
  9. 病院事業管理者会

(2)パブリックコメント実施の予告

  • ホームページへの掲載
  • 広報誌への掲載

(3)計画等の案および関連資料の公表、市民等の意見等の募集

  • 下記の場所での閲覧または配布
    1. 担当課
    2. 情報公開室(市役所東庁舎3階)
    3. 甲西図書館、石部図書館
    4. 市民課分室(市役所西庁舎1階)
    5. 各まちづくりセンター(柑子袋・石部・石部南・岩根・菩提寺・下田)、コミュニティセンター(三雲・水戸)、市民学習交流センター
    6. 夏見会館、みくも地域人権福祉市民交流センター、いしべ交流センター
  • ホームページへの掲載

(4)市民等が意見等を提出(期間:1か月程度)

  • 文書による(郵便、ファックス、電子メール、直接持参)
    提出先は担当課
    注意:提出された意見等に関して不明な点等の確認が必要な場合が想定されることや、市民の方にも主体性と責任をもって市政に参画を求める意味から、意見等を提出される際は住所及び氏名の記入が必須です。(計画等原案公表時に明示がある場合を除き、意見等提出者の住所や氏名等の個人情報は公表されません)

(5)実施結果の公表

  • 提出された意見等の概要
  • 意見等に対する実施主体の考え方(意見等を採り入れて案を修正、採り入れない理由など)

公表の方法

  • 市情報公開室、担当課、各出張所等での閲覧または配布
  • ホームページへの掲載

(6)提出された意見等を考慮して計画等を確定

(7)計画等の確定版の公表

その他

ホームページにおける運用状況の公表

  1. 募集予定の案件等
  2. 募集中の案件等
  3. 募集期間が終了した案件等

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 広報・広聴係

電話番号:0748-71-2300

ファックス:0748-72-1467

メールフォームでのお問い合わせ