湖南市YouTube公式チャンネル
湖南市YouTube公式チャンネル
湖南市YouTube公式アカウント運用方針
湖南市では、動画を活用した市政情報の提供を行うため、湖南市YouTube(ユーチューブ)公式アカウント(以下、「当アカウント」という。)を取得します。当アカウントには市が作成した動画や写真を投稿し、公開した動画等は、どなたでも視聴することができます。また市では、投稿した動画等を利用して、市の公式ホームページでも動画等を使った情報提供を進めていきます。
動画等を使った情報提供を行うことにより、市の施策や事業、観光情報などのわかりやすい紹介や市の施策や観光などの行政情報のほか、市内の出来事や市の魅力などを積極的に発信していくことができると考えています。
そこで、ユーチューブを通じた情報発信にあたり、利用者の皆さんに誤解や混乱を生まないよう、当アカウントの運用方針を次のとおり定めます。
1アカウント情報等
(1) ソーシャルメディアサービス名:YouTube(ユーチューブ)
(2) アカウント名:湖南市YouTube公式チャンネル
(3) アカウントURL:https://www.youtube.com/channel/UCVGJZ8zUIMu15Ru4s3mk6hg
2アカウント運営者
湖南市総合政策部市長公室秘書広報課
※動画等の内容は、湖南市各担当課で作成したものです。
3投稿者
秘書広報課職員
4対応時間
原則として開庁時間内(平日の午前8時30分~午後5時15分)に、投稿者が必要に応じて不定期に投稿します。なお、この時間帯以外にも必要に応じて投稿する場合があります。
5コメント等
(1)原則動画へのコメントに対する回答はいたしません。
(2) 市へのご意見・ご質問は、市ホームページに掲載の各担当窓口におたずねください。
6著作権
(1) 当アカウントから発信する個々の情報に関する著作権は湖南市に帰属します。
(2) 当アカウントから発信する内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転載することはできません。
7禁止事項
当アカウントでは、次に掲げる行為を禁止します。また、利用者からのコメントの内容が禁止事項に該当すると判断した場合は、コメントを投稿した人に事前に通知することなく、コメントの削除又はその他の必要な措置をとる場合があります。
(1)特定の個人、企業、国、地域等を誹謗中傷する行為
(2)人種、思想、信条、居住、職業、性別等で差別し、又は差別を助長する行
為
(3)政治、宗教活動を目的とする行為
(4)他者になりすますなど虚偽や事実と異なる内容、及び正否の確認できない
噂等を掲載する行為
(5)原則として広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とする行為。ただし、市の施策や事業、観光情報などの、分かりやすい紹介や行政情報のほか、市内の出来事や市の魅力などを積極的に発信することに資すると考えられるものについてはこの限りではない
(6)公序良俗に反する行為
(7)法律、法令等に違反する内容、又は違反する恐れのある行為
(8)著作権、商標権、肖像権等の知的財産権を侵害する恐れのある行為
(9)本人の承諾なく、他の利用者又は第三者に関する、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を特定、開示、漏えいするなど個人のプライバシーを侵害する行為 (10)有害なプログラム等の送信などにより通信機器の機能を妨害し、情報を引き出し、又は他者のアクセスを妨害する行為
(11)他の利用者又は第三者に不利益を与える行為
(12)その他、市が不適当と判断する行為
8免責事項
(1) 当アカウントの投稿により生じた直接・間接的な損失について、運営者は一切責任を負わないものとします。
(2) 湖南市は、予告なく運用方針の変更や運用方法の見直しまたは中止をする場合があります。
9お問い合わせ
(1) 当ページに関するお問い合わせ
湖南市総合政策部市長公室秘書広報課
電話:0748-71-2300
ファックス:0748-72-1467
(2)行政施策に関するご意見・ご質問
市へのご意見・ご質問は、市ホームページに掲載しています各担当窓口におたずねください。
10適用
この運用方針は、平成25年8月1日から適用します。ただし、平成25年9月30日までは試験運用期間とします。
更新日:2025年03月21日