令和7年9月市議会定例会 提出案件

更新日:2025年08月19日

専決第3号 令和7年度湖南市一般会計補正予算(第3号)

令和7年7月31日に地方自治法第179条第1項の規定により専決処分した令和7年度湖南市一般会計補正予算(第3号)について報告し、承認を求める。

歳入歳出それぞれ1億2,026万9千円を追加し、補正後の額を270億6,678万2千円とするもの。
【歳入予算の補正内容】
財政調整基金繰入金 1億2,026万9千円
【歳出予算の補正内容】
過年度還付金 1億2,026万9千円

議案第48号 湖南市訪問看護ステーション財政調整基金条例の制定について

訪問看護ステーション財政の調整を図り、健全な運営に資するため、基金の設置、管理および処分に関し必要な事項を定める条例を制定するもの。

議案第49号 湖南市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

令和6年人事院勧告に基づく国家公務員の勤務条件の改正および民間労働法制に準じて、職員の仕事と生活の両立支援の拡充に関する事項の整備を行うため、所要の改正を行うもの。

議案第50号 湖南市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

令和6年人事院勧告に基づく国家公務員の勤務条件の改正および民間労働法制に準じて、職員の仕事と生活の両立支援の拡充に関する事項の整備を行うため、所要の改正を行うもの。

議案第51号 湖南市税条例の一部を改正する条例の制定について

地方税法の一部改正により、個人住民税の特定親族特別控除制度が創設されることに伴い、所要の改正を行うもの。

議案第52号 湖南市移動等円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律施行令の一部を改正する政令の施行に伴い、所要の改正を行うもの。

議案第53号 令和7年度湖南市一般会計補正予算(第4号)

歳入歳出それぞれ4億170万4千円を追加し、補正後の額を274億6,848万6千円とするもの。
【歳入予算の主な補正内容】
医療費助成自治体システム改修等補助金 459万8千円
財政調整基金繰入金 3,963万3千円
繰越金 5億6,040万2千円
市債 8,750万円
地方特例交付金 △1,110万円
普通交付税 △2億4,968万9千円
社会資本整備総合交付金 △1,973万9千円
農業水路等長寿命化事業補助金 △640万円
ふるさときらめき湖南づくり応援基金繰入金 △1,348万円
公共公益施設等整備基金繰入金 △3,054万4千円
【歳出予算の主な補正内容】
福祉医療助成基幹系システム改修委託 919万6千円
リサイクルプラザ大規模改修設計業務委託 353万1千円
農業用施設調査測量業務委託 1,630万円
電柱等移設補償費 216万円
長寿・常楽の理想郷施設修繕料 188万9千円
図書館施設整備工事 452万1千円
財政調整基金積立 3億3,030万円
公共公益施設等整備基金積立 2,000万円

議案第54号 令和7年度湖南市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)

歳入歳出それぞれ6,758万円を追加し、補正後の額を54億4,961万1千円とするもの。
【歳入予算の補正内容】
子ども・子育て支援事業費補助金 895万4千円
普通交付金返還金 3,153万8千円
繰越金 2,708万8千円
【歳出予算の補正内容】
基幹系システム改修委託 895万4千円
普通交付金償還金 3,338万4千円
国民健康保険財政調整基金積立 2,524万2千円

議案第55号 令和7年度湖南市国民健康保険診療所特別会計補正予算(第1号)

歳入歳出それぞれ 647万3千円を追加し、補正後の額を4億5,182万3千円とするもの。
【歳入予算の補正内容】
繰越金 647万3千円     
【歳出予算の補正内容】  
委託料 7万7千円
積立金 639万6千円

議案第56号 令和7年度湖南市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)

歳入歳出それぞれ2,670万2千円を追加し、補正後の額を13億8,421万円とするもの。
【歳入予算の補正内容】
繰越金 2,138万9千円
子ども・子育て支援事業費補助金 531万3千円
【歳出予算の補正内容】
基幹系システム改修委託 531万3千円
一般会計繰出金 63万1千円
広域連合負担金 2,075万8千円

議案第57号 令和7年度湖南市介護保険特別会計補正予算(第1号)

歳入歳出それぞれ1億8,481万3千円を追加し、補正後の額を42億875万6千円とするもの。
【歳入予算の主な補正内容】
介護給付費準備基金繰入金 3,291万5千円
繰越金 1億4,819万円
【歳出予算の主な補正内容】
介護給付費等返還金 8,424万8千円
一般会計繰出金 2,176万8千円

議案第58号 令和7年度湖南市訪問看護ステーション事業特別会計補正予算(第1号)

歳入歳出それぞれ1,671万8千円を追加し、補正後の額を7,235万4千円とするもの。
【歳入予算の補正内容】
 繰越金 1,671万8千円
【歳出予算の主な補正内容】
 積立金 1,672万8千円

議案第59号 令和7年度湖南市下水道事業会計補正予算(第1号)

資本的支出を1,250万円追加し、補正後の額を19億894万9千円とするもの。
(資本的収入および支出)
【支出予算の補正内容】
企業債償還金 1,250万円

議案第60号 令和6年度湖南市一般会計歳入歳出決算の認定について

歳入総額 25,867,550,923円
歳出総額 25,143,597,663円
歳入歳出差引 723,953,260円を翌年度へ繰越

議案第61号 令和6年度湖南市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について

歳入総額 5,322,714,186円
歳出総額 5,289,625,854円
歳入歳出差引 33,088,332円を翌年度へ繰越

議案第62号 令和6年度湖南市国民健康保険診療所特別会計歳入歳出決算の認定について

歳入総額 489,688,665円
歳出総額 483,116,616円
歳入歳出差引  6,572,049円を翌年度へ繰越

議案第63号 令和6年度湖南市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について

歳入総額 1,344,809,954円
歳出総額 1,323,419,912円
歳入歳出差引 21,390,042円を翌年度へ繰越

議案第64号 令和6年度湖南市介護保険特別会計歳入歳出決算の認定について

歳入総額 4,105,305,962円
歳出総額 3,956,115,589円
歳入歳出差引   149,190,373円を翌年度へ繰越

議案第65号 令和6年度湖南市訪問看護ステーション事業特別会計決算の認定について

収益的収入総額 46,634,064円
収益的支出総額 43,251,929円
純利益   3,382,135円

議案第66号 令和6年度湖南市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について

収益的収入総額 1,334,323,629 円(税抜)
収益的支出総額 1,280,378,879 円(税抜)
純利益   53,944,750 円
資本的収入総額    237,509,300 円(税込)
資本的支出総額    473,454,730 円(税込)
収支不足額      235,945,430 円
(消費税資本的収支調整額と過年度損益勘定留保資金で補塡)

議案第67号 令和6年度湖南市下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について

収益的収入総額 1,656,667,507 円(税抜)
収益的支出総額 1,569,401,624 円(税抜)
純利益                  87,265,883 円
資本的収入総額 1,043,834,820 円(税込)
資本的支出総額  1,712,398,825 円(税込)
収支不足額        668,564,005 円
(消費税資本的収支調整額と過年度及び当年度損益勘定留保資金で補塡)

議案第68号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて

人権擁護委員の任期が令和7年12月31日に満了することに伴い、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会に意見を求めるもの。

議案第69号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて

人権擁護委員の任期が令和7年12月31日に満了することに伴い、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会に意見を求めるもの。

議案第70号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて

人権擁護委員の任期が令和7年12月31日に満了することに伴い、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会に意見を求めるもの。

議案第71号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて

人権擁護委員の任期が令和7年12月31日に満了することに伴い、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき、議会に意見を求めるもの。

議案第72号 教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて

教育委員会委員の任期が令和7年11月17日に満了することに伴い、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第2項の規定に基づき、委員の任命について議会の同意を求めるもの。

議案第73号 固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて

固定資産評価審査委員会委員の任期が令和7年11月17日に満了することに伴い、地方税法第423条第3項の規定に基づき、委員の選任について議会の同意を求めるもの。

議案第74号 固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて

固定資産評価審査委員会委員の任期が令和7年11月17日に満了することに伴い、地方税法第423条第3項の規定に基づき、委員の選任について議会の同意を求めるもの。

議案第75号 固定資産評価審査委員会委員の選任につき同意を求めることについて

固定資産評価審査委員会委員の任期が令和7年11月17日に満了することに伴い、地方税法第423条第3項の規定に基づき、委員の選任について議会の同意を求めるもの。

議案第76号 財産の取得について

財産を取得することについて、地方自治法第96条第1項第8号および湖南市の議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を求めるもの。
【取得物件】 GIGAスクールiPadパッケージ
【取得価格】 256,532,474円(税込み)
【契約の相手方】 株式会社ウチダビジネスソリューションズ

議案第77号 字の区域および名称の変更について

住居表示の実施に伴い、菩提寺の一部を、菩提寺北七丁目に変更する。
区域面積:約2.5ha、人口:約230人、世帯数:約80世帯

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 総務・法規係〔東庁舎〕

電話番号:0748-71-2357

ファックス:0748-72-3390

メールフォームでのお問い合わせ