カブのみぞれ汁
お正月などついついごちそうを食べ過ぎてしまったとき、食べ過ぎで疲れた胃腸を休ませるために、消化に良く体温まるレシピを紹介します!

材料(2人分)
・カブ 1個
・豚肉(薄切り) 70グラム
・サラダ油 小さじ1
・だし汁 300ミリリットル
・塩 小さじ4分の1
・薄口しょうゆ 小さじ2分の1
・片栗粉 大さじ1
・水 大さじ2
・ミツバ(刻み) 大さじ2
・ショウガ汁 小さじ1
作り方
1.カブは葉を切り落とし、皮をむいてすりおろす。豚肉は長さ2センチに切る。
2.鍋にサラダ油を入れ中火で熱し、豚肉の色が変わるまで炒める。
3.だし汁を加えて煮たったらアクを取り、中火で3~4分煮る。
4.塩、薄口しょうゆで味を調え、すりおろしたカブを加えて混ぜ合わせる。
5.再び煮たったら、水溶き片栗粉をまわし入れる。
6.トロミがついてきたらミツバを加え、最後にショウガ汁を加えて全体に混ぜ合わせる。
栄養価(1食あたり)
・エネルギー 124キロカロリー
・たんぱく質 8.4グラム
・脂質 5.7グラム
・カルシウム 34ミリグラム
・カリウム 505ミリグラム
・食塩相当量 1.3グラム
更新日:2020年09月03日