鶏肉と里芋のにんにくバター炒め

鶏肉のたんぱく質、里芋とまいたけの食物繊維、にんにくの抗酸化作用で免疫力パワーアップ!
栄養バランスの良い食事で感染症に負けない体を作ろう!
材料(2人分)
- 鶏むね肉 150グラム
 - 里芋(冷凍でも可)4個
 - まいたけ 2分の1パック
 - にんにく 1~2片
 - 小ねぎ 3本
 - プチトマト 4個
 - 塩、こしょう 少々
 - オリーブオイル 大さじ2分の1
 - しょうゆ 小さじ1と2分の1
 - バター 10グラム
 
作り方
- 鶏むね肉はひと口大に切り、塩こしょうで下味をつける。里芋は皮をむいてひと口大に切り、ラップで包み600ワットで3分程度加熱する。まいたけは手でほぐす。にんにくはみじん切りにする。小ねぎは3センチの長さに切る。プチトマトはヘタをとり、半分に切る。
 - フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかけ、香りがたったら、鶏肉を入れ中火で炒める。
 - 鶏肉に焼き色がついたら、里芋、まいたけ、プチトマトを加え、さらに炒める。
 - 全体に火が通ったら、小ねぎを加え、しょうゆを回し入れ、バターを落とし、溶かして混ぜる。
 
栄養価(1食あたり)
- エネルギー 224キロカロリー
 - たんぱく質 20.4グラム
 - 脂質 8.9グラム
 - 食物繊維 3.8グラム
 - カリウム 1005ミリグラム
 - カルシウム 27ミリグラム
 - 食塩相当量 0.8グラム
 
    




  






更新日:2021年04月01日