朝国しょうがの甘酢漬け
湖南市特産の朝国しょうがを使ったレシピです。朝国しょうがが入手できない場合は、新しょうがでも代用できます。
材料
・朝国しょうが 100グラム
・酢 大さじ6
・砂糖 大さじ3
・塩 少々
作り方
1.朝国しょうがは洗って皮ごと薄くスライスする。
2.酢、砂糖、塩は合わせてよく混ぜる。
3.1を熱湯で1~2分茹でる。
4.容器に3を入れ、2をかけ、冷蔵庫で一晩漬ける。
※茹でずに生のままでも作れます。茹でない場合はしょうがの辛みがさらに強く感じられます。甘酢に漬ける時間はお好みで調整してください。
※レシピは湖南市YouTube公式チャンネルでも視聴できます。
トマトサラダ(アレンジレシピ)

お好きな野菜と甘酢漬けをあわせてサラダ感覚で!朝国しょうがの甘酢漬けを使ったアレンジレシピ
材料(1人分)
・トマト 2分の1個
・大葉 1枚
・朝国しょうがの甘酢漬け 15グラム
・甘酢漬けの漬け汁 大さじ1
作り方
1.トマトは2センチ角の角切りにする。大葉は細く切る。
2.トマト、大葉、甘酢漬けの順に器に盛り、甘酢漬けの漬け汁を上からかける。
栄養価(1食あたり)
・エネルギー 58キロカロリー
・たんぱく質 0.8グラム
・脂質 0.1グラム
・カリウム 220ミリグラム
・カルシウム 15ミリグラム
・食塩相当量 0.5グラム
更新日:2023年02月01日