鶏むね肉と水菜のサラダ

たんぱく質と野菜がとれるレシピです。鶏むね肉はレンジで簡単調理!旬の野菜もたっぷり使ったヘルシーレシピを紹介します。
材料(4人分)
・鶏むね肉 1枚(約300グラム)
【A】
・みそ 大さじ1と2分の1
・はちみつ 大さじ1
・酒 大さじ1
・酢 大さじ1
・こしょう 少々
・水菜 100グラム
・大根 100グラム
・にんじん 20グラム
※大根やにんじんなどは、カット野菜を利用するとさらにお手軽に作れます。
作り方
1. 鶏むね肉は両面全体をフォークで突き刺し、穴を開ける。
2. 袋にAの調味料を入れて混ぜ合わせ、1の鶏むね肉を入れてよく揉み、15分ほど置いておく。
3. 耐熱皿に2を調味料ごと移し、ふんわりとラップをして、電子レンジ(600ワット)で4分加熱をする。ラップをしたまま、15分ほど置く。そぎ切りにしてたれにからめておく。
4.水菜は4センチ長さに切り、大根とにんじんは4センチ長さの千切りにする。
5.器に4の野菜を入れ、鶏むね肉をのせて、余ったたれをかける。
栄養価(1食あたり)
・エネルギー 146キロカロリー
・たんぱく質 14.4グラム
・脂質 4.6グラム
・カリウム 477ミリグラム
・カルシウム 70ミリグラム
・食塩相当量 0.9グラム
更新日:2024年12月01日