成人用肺炎球菌予防接種(65歳の人)

更新日:2025年04月01日

成人用肺炎球菌ワクチンについて

肺炎球菌による肺炎は、頻度が高く、重症化しやすいことが知られています。肺炎球菌ワクチン接種により、肺炎球菌による肺炎の予防や重症化防止などの効果が期待されます。

対象者

湖南市に住所を有し過去に1度も23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンの接種をしたことのない人のうちの下記のいずれかに当てはまる人

1.接種日において65歳の人

2.接種日において60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する人(障害者手帳1級相当の人)※接種には事前申請が必要です

2に当てはまる人は、障害者手帳1級相当を証明できる身体障害者手帳または医師の診断書をもって、接種希望日の2週間前までに健康政策課で申請をしてください。

成人用肺炎球菌予防接種(60歳以上65歳未満)申請書(PDFファイル:43.1KB)

接種費用

自己負担金:2,500円

自己負担金の免除申請について

下記に当てはまる人は接種費用の自己負担金免除申請ができます。接種希望日の2週間前までに申請をしてください。申請方法は窓口、郵送、ファックス、もしくは電子申請です。

1.生活保護世帯

2.非課税世帯

注意:同一世帯のすべての人が当てはまる必要があります。

電子申請

http://logoform.jp/form/AMUY/305555

窓口・郵送・ファックスでの申請

自己負担金免除申請書(PDFファイル:110.3KB)

注意:申請用紙は保健センターの窓口にもあります。

接種場所

湖南市では下記の医療機関で実施しています。医療機関によって接種日時等異なりますので、事前に医療機関におたずねください。

成人用肺炎球菌 実施医療機関
実施医療機関(順不同) 住所 電話番号(0748)
荒川クリニック 梅影町3番地14 75-1477
あらまき内科クリニック 菩提寺東三丁目6番22号 60-1306
生田病院 菩提寺104番地13 74-8577
石部診療所 石部東五丁目3番1号 77-4100
小川診療所 石部東二丁目5番38号 77-8082
こうせい駅前診療所 針337番地1 71-3222
甲西中央クリニック 中央二丁目125番地 71-3150
甲西リハビリ病院 夏見1168番地 72-2881
佐野医院 石部中央四丁目1番57号 77-8280
下田クリニック 下田1516番地1 75-8688
夏見診療所 夏見1506番地1 72-0015
なごみ内科クリニック 岩根4580番地 69-6753
野村産婦人科 柑子袋611番地 72-6633
ふじた医院 柑子袋590番地1 72-8777
ほしやま内科医院 菩提寺西一丁目9番23-101 74-8618
菩提寺診療所 菩提寺774番地3 74-1121
水戸診療所 西峰町1番地1 75-0180
公立甲賀病院 甲賀市水口町松尾1256番地 62-0234

市外接種を希望される人(滋賀県内)

市外で接種を希望する人は、事前に申請が必要です。

電話もしくは電子申請をお願いします。

電子申請

http://logoform.jp/form/AMUY/305618

電話番号:0748-72-4008

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域包括ケア推進局 健康政策課

電話番号:0748-72-4008

ファックス:0748-72-1481

メールフォームでのお問い合わせ