有料自転車駐車場の利用案内について
本市では甲西駅、三雲駅周辺の円滑な交通確保と防犯性・安全性・利便性の向上を図り、放置自転車の抑制強化による安全な歩行空間の確保や生活環境の改善など秩序ある自転車利用を推進しています。
これに伴い、受益者負担の原則による利用者間の公平性を確保するため自転車駐車場は有料としています。ご理解をお願いします。
利用料金および定期利用申し込み方法の変更について
2023年10月1日から(甲西駅・三雲駅)自転車駐車場の定期利用申込方法および定期利用料金が変更となりました。詳しくは下記『ご利用案内、料金表』をご参照ください。
CYPSご利用案内(パンフレット) (PDFファイル: 7.2MB)
車種 |
区分 |
1か月 |
1か月プラス10日 |
1か月プラス20日 |
3か月 |
3か月プラス10日 |
3か月 プラス20日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自転車 |
一般 |
2,050 | 2,730 | 3,410 | 5,860 | 6,540 | 7,220 |
自転車 |
減額 |
1,020 | 1,360 | 1,700 | 2,930 | 3,270 | 3,610 |
自転車 |
学生 |
1,750 | 2,330 | 2,910 | 5,000 | 5,580 | 6,160 |
バイク(50CC以下) |
一般 |
3,080 | 4,100 | 5,130 | 8,330 | 9,350 | 10,380 |
バイク(50CC以下) |
減額 |
1,540 | 2,050 | 2,560 | 4,160 | 4,670 | 5,180 |
バイク(50CC超125CC以下) |
一般 |
3,540 | 4,720 | 5,900 | 9,560 | 10,740 | 11,920 |
バイク(125CC超) |
一般 |
4,110 | 5,480 | 6,850 | 11,110 | 12,480 | 13,850 |
※「〇か月プラス10日」とは、利用開始日が21日~月末であって、翌月
以降も継続して定期利用される場合の料金。
※「〇か月プラス20日」とは、利用開始日が11日~20日であって、翌
月以降も継続して定期利用される場合の料金。
車種 |
区分 |
6か月 |
6か月プラス10日 |
6か月プラス20日 |
---|---|---|---|---|
自転車 |
一般 |
11,720 | 12,400 | 13,080 |
自転車 |
減額 |
5,860 | 6,200 | 6,540 |
自転車 |
学生 |
10,000 | 10,580 | 11,160 |
バイク(50CC以下) |
一般 |
16,660 | 17,680 | 18,700 |
バイク(50CC以下) |
減額 |
8,320 | 8,830 | 9,340 |
バイク(50CC超125CC以下) |
一般 |
19,120 | 20,300 | 21,480 |
バイク(125CC超) |
一般 |
22,220 | 23,590 | 24,960 |
※「〇か月プラス10日」とは、利用開始日が21日~月末であって、翌月
以降も継続して定期利用される場合の料金。
※「〇か月プラス20日」とは、利用開始日が11日~20日であって、翌
月以降も継続して定期利用される場合の料金。
車種 |
区分 |
1か月 |
1か月プラス10日 |
1か月プラス20日 |
3か月 |
3か月プラス10日 |
3か月 プラス20日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自転車 |
一般 |
2,050 | 2,750 | 3,450 | 5,860 | 6,560 | 7,260 |
自転車 |
減額 |
1,020 | 1,370 | 1,720 | 2,930 | 3,280 | 3,630 |
自転車 |
学生 |
1,750 | 2,350 | 2,950 | 5,000 | 5,600 | 6,200 |
バイク(50CC以下) |
一般 |
3,080 | 4,180 | 5,280 | 8,330 | 9,430 | 10,530 |
バイク(50CC以下) |
減額 |
1,540 | 2,090 | 2,640 | 4,160 | 4,710 | 5,260 |
バイク(50CC超) |
一般 |
4,110 | 5,510 | 6,910 | 11,110 | 12,510 | 13,910 |
車種 |
1日1回 |
---|---|
自転車 |
150円 |
バイク(50CC以下) |
300円 |
バイク(50CC超) |
400円 |
利用料金は、甲西駅・三雲駅の自転車駐車場となります。
定期利用受付(新規・更新)
- 定期利用のお申込は、CYPS(下記QRまたはURL)にて申請してください。
- 学生の方は、申込み時に学生証の画像アップロードが必要です。
- 定期利用更新期間は毎月5日~25日の間です。
URL:https://cyps.parking.jitensha.jp/
お問い合わせ先 公益財団法人自転車駐車場整備センター
電話番号:03-6262-5773(平日午前9時~午後5時)
定期料金減額措置
- 定期利用者のうち、次の1,2,3に該当する方は定期料金の減額措置を受けられます。
- 身体障がい者手帳保持者
- 精神障がい者手帳保持者
- 療育手帳保持者
減額率 2分の1(一般料金の半額)
- 減額を受けようとする方は、申し込みの際に1,2,3のいずれかの手帳の提示(アップロード)が必要です。
- 詳しくは、公益財団法人自転車駐車場整備センターにお問合せください。
利用時間
甲西駅前南口・北口自転車駐車場(屋外)
24時間ご利用頂けます。
三雲駅前南口・北口自転車駐車場
屋内
午前5時00分~翌日午前1時00分
南口屋外
24時間ご利用頂けます。
収容台数
甲西駅前南口・北口自転車駐車場
南側
施設の構造
平面式シェルター
施設の規模
自転車140台・原付・バイク30台
北側
施設の構造
平面式シェルター
施設の規模
自転車142台・原付・バイク38台
三雲駅前南口・北口自転車駐車場
南側
施設の構造
平屋建て・平面式シェルター
施設の規模
自転車141台・原付・バイク88台
北側
施設の構造
3階建て(JR三雲駅自由通路直結)
施設の規模
自転車296台
その他
- 自転車駐車場は、自転車等の駐車場所を有料で提供するものであり、自転車等を管理するものではありません。
- 自転車駐車場施設内での事故や損傷・損害などについては、一切その責任を負いません。
- 無断で駐車している自転車は、警告の上、撤去します。
問い合わせ先
公益財団法人 自転車駐車場整備センター
電話番号:06-6449-0991(駐車場の管理に関するお問い合わせ)
電話番号:03-6262-5773(お申込み・利用に関するお問い合わせ)
日駐管理株式会社(管理運営)
電話番号:06‐6271-2160
更新日:2023年10月01日