第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会湖南市準備委員会設立発起人会を開催しました
第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会湖南市準備委員会設立発起人会
令和7年(2025年)開催予定の「第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会『わたSHIGA輝く国スポ・障スポ』」に向けて、令和3年(2021年)12月24日(金曜日)に湖南市役所東庁舎3階大会議室で「第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会湖南市準備委員会設立発起人会」を開催しました。
発起人会では、発起人の代表として生田市長が選出されたほか、湖南市準備委員会設立趣意書や会則、準備委員会構成団体名簿など、設立総会で提案する事項について審議いただきました。
今後は、令和4年(2022年)に設立総会を開催し、湖南市準備委員会を設立する予定になっており、当委員会が主体となって、湖南市で開催される競技会の円滑な運営に向けた様々な検討や取組を進めていくことになります。
なお、湖南市では国民スポーツ大会として剣道、全国障害者スポーツ大会としてバレーボール、デモンストレーションスポーツとしてキンボールレクリエーションの合計3競技を開催する予定です。
開催日時
令和3年(2021年)12月24日(金曜日) 9時から
開催場所
湖南市役所東庁舎3階 大会議室
議事等
審議事項
第1号議案 湖南市準備委員会設立趣意書(案)
第2号議案 湖南市準備委員会会則(案)
第3号議案 湖南市準備委員会委員名簿(案)
配布資料
設立発起人のみなさん
右から
湖南市スポーツ協会会長 高橋久夫
湖南市議会議長 菅沼利紀
湖南市長 生田邦夫
湖南市教育委員会教育長 松浦加代子
(敬称略)
発起人会の様子
更新日:2021年12月27日