柑子袋まちづくりセンター

所在地
〒520-3233 湖南市柑子袋860番地1
お問い合わせ先
0748-71-2560
ファックス番号
0748-71-2561
Eメール
施設の特徴・概要
当まちづくりセンターではまちづくり活動の拠点としてだけでなく、住民のニーズに合った講座などを実施すると同時に、福祉と人権を基調にだれもが住み良い地域づくりをめざした活動を展開しています。また、館内には老若男女を問わず一人でも多くのかたが来館していただけるように、住民の皆さんが自由に利用できるふれあいの場を設けています。
利用できる人
- 市内に在住・在勤している人
- 5人以上の団体で営利等を目的としないこと
利用できる時間
午前9時から午後10時
休館日
- 国民の祝日に関する法律に規定する休日
- 12月29日から翌年1月3日
- 市長が必要と認めた休館日
施設の面積、構造
912.80平方メートル、鉄骨造平屋建

施設の内容
大会議室(150人) / 中会議室(20人) / 和室1・2 (各室30人) / 調理室(30人)
使用料
区分 | 使用料 |
---|---|
大会議室 | 1時間当たり 800円 |
和室1、和室2、中会議室、調理室 | 1時間当たり 150円 |
- 使用者及び使用団体等が市外居住者又は市外に所在する団体等の場合は、使用料に定める額の10割を加算します。
- 入場料又はこれに類する金銭を徴収する場合は、使用料に定める額の10割(入場料又はこれに類する金銭が1人当たり1,000円以下の場合にあっては5割)、又は宣伝その他のこれに類する目的をもって催物を行う場合は、その使用料に定める額の5割を加算します。
- 使用合計時間に1時間未満の端数が生じたときは、これを1時間とします。
申請方法
使用予定日の前月初日から3日前までに使用料を添えて使用許可申請書を提出し、許可を受けてください。
受付時間は休館日を除く月曜日から金曜日の執務時間内(午前8時30分から午後5時15分)です。
駐車場
普通車30台(うち身障者用1台)
身体障がい者用トイレ・スロープの有無
身障者用トイレ 有 / スロープ 有
当館はバリアフリー対応施設です。
交通アクセス
- JR草津線「甲西駅」より徒歩20分
- 湖南市コミュニティバス「めぐるくん」、「仲町」バス停下車 徒歩3分
【路線】三雲小学校ルート・医療センター線
利用サークル一覧
令和4年6月22日現在 | |||
サークル名 | 内容 | 活動日 | 活動時間 |
ゆりの会 | 手芸 | 第1・3(月曜日) | 午後1時30分から午後5時 |
スマイル | パソコン | 第2・4(月曜日) | 午前9時30分から午後0時30分 |
ジュピター | 舞踏演芸 | 第1~3(木曜日) | 午後7時から午後9時 |
コール美松 | 音楽 | 毎(木曜日) | 午前10時から正午 |
ほんまかいな鉄人の会 | 調理 | 第2(金曜日) | 午前9時30分から午後2時 |
ティータイム | 音楽 | 第1~4(金曜日) | 午後8時から午後10時 |
アトリエ・マルディ | 美術 | 第1・3(火曜日) | 午前9時から正午 |
ITコスモス | パソコン | 第2・4(木曜日) | 午前9時から正午 |
甲西絵画サークル | 美術 | 第3(土曜日) | 午後1時から午後5時 |
澤コーラス | 音楽 | 第1(月曜日) | 午後4時から午後6時 |
ひまわり | 運動体操 | 毎(月曜日) | 午前10時から午前11時 |
柑子袋ヨガサークル | 運動体操 | 第1・2・4(水曜日) | 午前9時30分から午前11時30分 |
一期一会 | 調理 | 第3(金曜日) | 午前9時から午後1時 |
道太極拳研究会柑子袋 | 運動体操 | 第1~4(水曜日) | 午後7時から午後9時 |
いきいきクラブ | レクレーション | 第2(火曜日) | 午前9時から午後0時30分 |
楽笑会 | 民謡 | 毎(土曜日) | 午前9時から正午 |
豊菜会 | 調理 | 第2(水曜日) | 午前9時30分から午後1時 |
ヴォーカル・アンサンブル 月夜のはもるぐみ |
音楽 | 毎(月曜日) | 午後8時から午後10時 |
パッチワーク同好会 | 手工芸 | 第2・4(土) | 午後1時から午後4時 |
湖南生健会 | 社会生活 | 不定期 | 不定期 |
健康づくり教室 | 運動体操 | 月(不定期) | 午前10時から午前11時30分 |
湖コナッツ | 音楽 | 第1・3(火曜日) | 午後1時から午後3時 |
癒心身(ユシン) | 運動体操 | 第1(月曜日)第3(金曜日) | 月:午前、金:午後 |
さつき会 | パソコン | 毎月(月) | 午後1時から午後4時 |
らっKeyピアノ | ピアノ | 第1・3(木曜日) | 午後1時30分から午後3時30分 |
青雲教場 吟詠同好会 | 詩吟 | 第1・2・3(火曜日) | 午前・午後 |
琉琵游友会 | 舞踊演芸 | 不定期 | 不定期 |
うたえもん | 音楽 | 第1・2・3・4(月曜日) | 午後1時から午後4時 |
更新日:2022年06月24日