まちづくりセンターまつり
まちづくりセンターまつりとは
地域団体やサークルの活動紹介、地域の子ども達の日頃の学習成果発表など、お互いの活動を知り、交流し、輪を広げる場です。地域の活性化と地域住民の交流を深めることを目的として各まちづくりセンターで実施しています。
三雲コミュニティセンター(みくもじんけんまつりと同時開催)

「誰もが孤立せず居場所のある地域社会を目指して」
日時
令和5年11月12日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
場所
三雲コミュニティセンターおよび三雲ふれあいセンター
内容
ステージ発表、作品展示、販売コーナーほか
柑子袋まちづくりセンター

日時
令和5年9月23日(土・祝)から27日(水曜日)、10月15日(日曜日)
午前10時から午後3時(ステージ発表は午後1時まで)
場所
柑子袋まちづくりセンター
内容
・24日は子どもコーナー
・23日から27日は作品展示
・竹灯籠体験教室は23日、30日
先着各10名、参加費1,200円/回
■体験教室:竹工房「川部の郷」
渡辺 俊夫(090-3728-5877)
・10月15日はステージ発表
石部まちづくりセンター

日時
令和5年11月5日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
場所
石部まちづくりセンター(石部文化総合センター2階)および石部文化ホール
内容
サークル・各種団体作品展示、活動紹介、ステージ発表
健康づくり、子どもコーナー
健康づくりに役立つ情報を紹介します
石部南まちづくりセンター
日時
令和5年11月12日(日曜日)
午前9時30分から午後1時まで
場所
石部南まちづくりセンター
内容
作品展示、発表、子ども向けゲーム バザー、小中学校制服等配布、販売コーナー、模擬店、キッチンカー、出店(一部内容を変更する場合があります)
岩根まちづくりセンター

日時
令和5年10月27日(金曜日)から29日(日曜日)
午前9時から午後5時まで(最終日は午後3時まで)
場所
岩根まちづくりセンター
内容
サークル・各種団体の作品展示、活動紹介など
29日はステージ発表、マルシェ
(状況により内容を変更する場合があります。)
菩提寺まちづくりセンター

日時
令和5年10月22日(日曜日)から10月29日(日曜日)
午前9時から午後5時まで(最終日は午後4時まで)
場所
菩提寺まちづくりセンター
内容
サークル、各種団体作品展示
22日はステージ発表(午前9時~午後2時)
29日はハリキリンピック・模擬店(午前10時から午後3時)
ハロウィンコーナー🎃もあるよ!
※29日センター駐車場は全面模擬店に使用のため利用不可となります。菩提寺運動広場(臨時駐車場)をご利用下さい。
下田まちづくりセンター

日時
令和5年11月2日(木曜日)から11月5日(日曜日)
午前9時から午後4時(最終日は午後3時まで)
場所
下田まちづくりセンター
内容
作品展示、発表、絵画、書、文芸、工芸、手芸、陶芸など
🎁お楽しみ抽選会もあります。
水戸コミュニティセンター
日時
令和5年12月10日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
場所
市民学習交流センター(サンヒルズ甲西)
内容
・ステージ発表、健康チェック、子ども体験コーナー、模擬店など
更新日:2023年09月05日