平成30年9月湖南市議会定例会招集あいさつ

更新日:2019年07月01日

平成30年8月31日

 平成30年9月定例会の招集にあたりまして、一言ごあいさつを申し上げます。議員のみなさんには、市政の運営にご理解とご協力をいただいておりますことをお礼申し上げます。
 さて、本9月定例会は、条例制定改正や補正予算、平成29年度決算などに関してご審議をお願いするわけですが、それに先立ちまして本日までの行政報告をいたします。
 まずは、6月6日に開催された第88回全国市長会議におきまして、全国市長会の副会長に就任いたしました。福島県相馬市長の立谷秀清会長を支えて全国市長会一丸となって力を合わせるべく結束を固めたのもつかの間、6月18日朝に大阪府北部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生しました。立谷会長は東日本大震災の被災地市長ということもあって発災後すぐに連絡があり、被災状況の情報収集と近隣市からのプッシュ支援体制の構築を依頼されました。被災初期の混乱時に被災市の市長と直接連絡を取り合い、広範な被災状況の概要をつかんだうえで、全国市長会の対応方針につなぐとともに、近畿市長会、大阪府市長会と迅速な連携を図り、支援体制の構築をすることができましたが、大規模災害時の水平支援のあり方モデルとして、全国市長会で認識を新たにされたところです。湖南市といたしましては、全般状況を勘案しながら枚方市にブルーシートをお送りしました。また、7月の西日本豪雨の際も、近畿管内の被災地への対応として兵庫県北部や京都府北部の各市長と連絡を取りながら、湖南市といたしましても、いち早く倉敷市真備町に水やビスケットなどの緊急支援物資を届けさせていただきました。現地に行った職員も、改めて災害に対峙するという意識を高めてくれたことと思います。今夏の異常ともいえる猛暑やこれまでの経験が通用しないと言われた台風の迷走など、考えられないようなことが起こるということを十分に踏まえて、来週に襲来が予想されている台風21号を含め、適切な対応を取っていきたいと考えています。
 民生関係につきましては、6月4日に滋賀県自治体病院開設者協議会平成30年度定期総会が開催され、10日には湖南市において第62回滋賀県肢体不自由児者福祉大会が開かれました。22日には全国国民健康保険診療施設協議会定時総会が東京で開催され、開設者委員として出席しております。27日には高齢者の見守りや災害時の応援に関する協定を株式会社セブン‐イレブンジャパンと締結いたしました。
 安心安全につきましては、6月3日に湖南市消防団分団別火災防御訓練が行われました。13日には甲賀湖南安全運転管理者協会総会が、14日には甲賀湖南交通安全協会通常総会が開催されています。18日には大阪府北部地震の対策のため災害警戒本部員連絡会議を開くとともに、25日には高槻市と茨木市を訪問してそれぞれ市長と面談し、地震による被災の現状を確かめてまいりました。7月1日にはTOTO株式会社滋賀工場で甲賀広域消防連合夏期訓練大会が催され、訓練終了後には滋賀県消防操法訓練大会に出場する第1分団の選手を激励させていただきました。3日には滋賀県消防協会第2ブロック会議が開催され甲賀広域支部長として出席いたしましたし、26日には台風12号に伴う災害警戒本部員連絡会議を開きました。8月1日には奈良県王寺町との間で災害時相互応援協定を締結するとともに、5日には滋賀県消防操法訓練大会に出席してまいりました。23日には台風20号に伴う災害警戒本部員連絡会議を開きました。また、昨日になりますが、全国市長会防災対策特別委員会に出席し、副委員長の職をお預かりしてまいりました。
 文教関係につきましては、学校教育に関して、6月2日に三雲小学校と菩提寺小学校の運動会が催されました。7月11日には教育再生首長会議が開催され出席してまいりましたし、8月6日にはいじめをなくそうサミットが開催され、21日から24日にかけては第5回目となりますアドバンス研修が東京で行われました。8月28日には湖南市総合教育会議を開き、学校における業務改善や生涯学習のあり方などについて議論をしたところであります。
 文化体育に関しては、6月10日に湖南市地区対抗ソフトボール大会が開かれました。8月18日には湖南ロータリークラブ主催の学童野球大会が、25日から27日の3日間にわたって第24回日本シニアソフトボール・第23回日本ハイシニアソフトボール滋賀・湖南大会が野洲川親水公園等で開催され、それぞれ始球式を行ってまいりました。また、26日には第48回びわこ少年剣道錬成大会が総合体育館で催されています。
 産業経済につきましては、6月23日に甲賀農業協同組合第40回通常総代会が開催されるとともに、25日には空家サポートセンターあきやナクス開所式が執り行われました。26日には湖南市産業経済懇話会通常総会が開かれております。7月12日には滋賀県土地改良事業団体連合会第60回甲賀支部協議会が、22日には名神名阪連絡道路シンポジウムがそれぞれ甲賀市で、31日には近畿国道協議会総会と決起集会が東京で開催され、それぞれ出席してまいりました。8月2日には野洲川改修促進協議会要望活動が大阪で、3日には大津湖南地域幹線道路整備促進協議会中央要望が東京で実施され、参加してまいりました。17日には主要地方道草津伊賀線県要望が、21日には新しい国道1号バイパス建設促進期成同盟会設立総会が、22日には滋賀県林業協会総会が、23日には滋賀中央森林組合通常総代会が開催され出席してまいりました。また29日には野洲川沿岸地区地域用水対策連絡協議会が開かれました。
 次に、労政につきましては、6月13日に湖南甲賀地区労働者福祉協議会第43回定期総会が開催されました。また、7月3日には、初めて甲賀市と合同でJOBフェアを草津市で開きました。
 次に、観光につきましては、6月17日には鳥取県北栄町で開かれた「第31回すいか・ながいも健康マラソン」の開会式典に来賓として出席しました。また、7月14日には高知県室戸市・東洋町との観光交流協定の調印式に出席するとともに、15日にかけて「第31回土佐むろと鯨舟競漕大会」などの交流行事に参加してまいりました。さらには、7月20日には北海道比布町より下田商工夏まつりへの訪問団をお迎えするとともに、8月4日には湖南市夏まつりに北栄町からの訪問団をお迎えしました。6日から8日にかけては比布町最大のお祭りである「ぴっぷ七夕天国」に来賓として出席するため比布町を訪問してまいりました。また、私は風邪をひいて欠席しましたが、8月9日には、京都滋賀県人会による「江州音頭フェスティバル京都大会」に初めて湖南市から連が出場しましたし、21日には大阪滋賀県人会による「江州音頭納涼ファミリー大会」に参加してまいりました。
 次に、平和防衛関係につきましては、8月4日に湖南市平和祈念のつどいを開催しますとともに、25日には米原市で平和祈念滋賀県戦没者追悼式が挙行されました。
 次に、地域まちづくりにつきましては、6月28日にまち・ひと・しごと総合戦略茶話会を開きました。また、7月24日には湖南市区長会が開催されるとともに、8月5日には2018湖南市政策形成パートナー発掘事業「こなん政策アカデミー」のキックオフを行っております。
 次に、対外関係につきましては、全国市長会関係では、6月5日から7日まで全国市長会議とその関連会議が開催されたことはすでに触れたとおりです。7月10日には「子どもたちのための無償化実現に向けた全国市長会緊急フォーラム」が催され、パネリストとして登壇し、来年10月に前倒しされた幼児教育保育無償化について、実務面で準備が間に合わない可能性について詳しく紹介しました。翌11日には、全国市長会の政策推進委員会、社会文教委員会、正副会長会議、理事・評議員合同会議を経て、社会文教委員会担当の副会長と正副委員長で、内閣官房や厚生労働省、文部科学省の政務に対して、幼児教育保育無償化について、現在の準備状況に懸念を伝え、適切に対応されるよう要請活動を行いました。
 滋賀県市長会関係では、7月4日と5日は市長県外研修として、岡山県真庭市、総社市および瀬戸内市を視察しました。7月18日には第3回臨時会議が、8月29日には第1回定例会議が開催されております。
 その他、県レベルでの広域行政といたしまして、7月17日には滋賀県国民健康保険団体連合会の理事会と30日には通常総会が行われ、理事長として出席しました。18日には滋賀県市町村研修センター議会定例会が、26日には滋賀県市町村職員退職手当組合の構成団体長会議が、8月27日には平成30年第2回同組合議会定例会がそれぞれ開催されました。
 甲賀市との関係では、甲賀広域行政組合と公立甲賀病院組合について、6月27日、7月25日、8月21日に正副管理者会議を開くとともに、6月29日には甲賀広域行政組合議会臨時会が開催されました。野洲市、竜王町との関係では、7月9日に野洲・湖南・竜王総合調整協議会総会が開かれました。栗東市との関係では、25日に栗東湖南広域行政協議会総会が開催されています。
 以上、6月定例会開会後の行政報告といたしますが、今議会には、条例の制定改正や平成30年度補正予算などをご提案してまいりますほか、平成29年度決算の認定について提案してまいりますので、どうか慎重にご審議をいただきますようお願いを申し上げまして、招集にあたりましてのごあいさつといたします。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 秘書係

電話番号:0748-71-2314

ファックス:0748-72-1467

メールフォームでのお問い合わせ