令和3年9月湖南市議会定例会開会あいさつ

更新日:2022年03月04日

令和3年8月25日

 

令和3年9月議会定例会の招集にあたりまして、一言ごあいさつを申し上げます。議員のみなさまには、市政の運営にご理解とご協力をいただいておりますことにお礼申し上げます。

8月13日金曜日の夕方から断続的に降り続いた雨により九州地方や中国地方等で大きな被害がでましたが、本市においても「湖南市災害警戒本部」を立ち上げて、15日の午後に解除するまでの間、約43時間に渡り災害に対する警戒を行いました。幸い大きな被害はございませんでしたが、警戒にあたってご尽力いただいた関係者の皆様に、この場をお借りしまして感謝を申し上げます。ありがとうございました。これから台風が頻繁に発生する季節となりますので、気象情報を注視し災害防止に努めてまいります。

新型コロナウイルス感染症は、感染力の強いデルタ株による感染が拡大し、滋賀県においても、まん延防止等重点措置対象区域となっていましたが、感染者は毎日200名を超える状況で病床使用率も86%に及び、県は昨日緊急事態宣言を国に要請され、8月27日から9月12日までの間、緊急事態宣言の対象地域に追加される見込みとなりました。

現在、本市におきましても、まん延防止等重点措置対象地域とされており飲食業者の酒類の提供等の禁止措置や営業時間の短縮措置が取られているところです。日々の感染者の状況を見ますと、65歳以上の高齢者が感染されるというケースは少なく、10代から50代の方、特に10代、20代の方への感染が広がっているように見受けられます。ワクチンの効果は完ぺきではありませんが一定の効果はありますので、効果的な治療方法が確立されるまでの時間を稼ぐためにもワクチンの接種をお願いしたいと思います。しかしワクチンを接種したからと言って抗体が永遠に続くものではありませんし、時間が経過すれば抗体は減少してまいります。また個人によって抗体のでき方も違います。ワクチン接種後もマスクの着用や、手洗い、うがい等一人ひとりができる感染防止対策は引き続き必要であると感じております。

本市のワクチンの接種状況ですが、8月24日現在で、全体で1回目約57%、2回目約45%の方が接種を終えられました。うち65歳以上の高齢者の約90%を超える方が2回目の接種を終えられております。夏休み期間中のワクチン接種を目的に10代の方に早期に接種券をお送りしておりましたが、おおよそ30%の方が接種され、段々と予約も増えている状況です。

全国的にも、若い年代になるにつれて、接種希望者が減少する傾向がございますので、市では働かれる現役世代の方に接種してもらいやすいように8月、9月の2か月は夜間のワクチン接種を始めており、接種していただけるよう呼びかけを行っているところであります。

さて、市長に就任して9か月が経ち、公約の実現に向けて少しずつ進めております。そのひとつである子どもの医療費の無償化についてはこの9月よりスタートさせていただくのですが、この他の公約に国道1号線の恒常的な渋滞を解消させるために早期に4車線化を実現させることを掲げております。

ご存知の通り国道1号線は片側1車線で、東西に通過する交通量をスムーズに流すことができないことで、県道野洲甲西線から岩根小学校前の市道岩根東口花園2号線に進入している状況ということで、担当課と早朝に現地を見てまいりました。そのような中で国が手がける県内の道路工事のスケジュールが発表され令和7年までに完成を目指す路線が公表されました。しかしそこには、国道1号線のこの区間のことは記されておりませんでした。正直な気持ちを申しますとがっかりしており、承服しかねております。暫定的に2車線で供用が開始されて以来、状況は進展せず、渋滞を避けるために生活道路に進入する車両に対し日常の生活に不安を感じることともなっています。既存計画に喰い込んででも、なんとかしなければならないと強く感じているところであります。早期に着工していただけるよう、関係団体や関係機関にお願いをし、近隣市とも連携し今後増々力を入れて要望してまいります。

次に6月議会定例会で「(仮称)滋賀県高等専門学校の誘致を求める決議」において市議会の力強い応援をいただいた高等専門学校誘致についても少しお話をさせていただきます。高等専門学校を誘致したいという思いについて甲賀・湖南の産業経済界の皆様にもご賛同をいただきまして7月27日に「草津線沿線地域に高専を誘致する会」を設立していただきました。そして8月18日には本会の皆さんが滋賀県に対し高等専門学校の誘致に関する要望書を提出されるのに、県と調整を行うとともに私も同行をさせていただきました。この誘致活動は、少し時間のかかるプロジェクトとなりますが、良い形となって皆様に報告できるように、こうして官民ががっちりとスクラムを組んで、どの市町よりも早く、そして積極的に取り組みを行っていることを、様々な機会を捉えてPRに努めていくことで、私たちの高等専門学校誘致にかける熱い思いを伝えてまいりますので、市議会におかれましても引き続きご支援をお願いたします。

本9月議会定例会は、条例の改正や令和3年度補正予算、令和2年度決算、人事案件などをご提案してまいります。慎重にご審議をいただきますようお願いを申し上げまして、招集にあたりましてのごあいさつといたします。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 秘書係

電話番号:0748-71-2314

ファックス:0748-72-1467

メールフォームでのお問い合わせ