令和3年12月湖南市議会定例会開会あいさつ

更新日:2022年03月04日

令和3年11月30日

 

令和3年12月定例会の招集にあたりまして、一言ごあいさつを申し上げます。議員のみなさまにおかれましては、市政の運営に対してご理解とご協力をいただいておりますことをお礼申し上げます。

先ごろ行われた市議会臨時会において議会内人事が決定され、新たな体制で出発されること、心よりお喜び申し上げます。今後とも、丁寧に議論を重ねて市民の皆さんの幸せを追求する政治を実現していきたいと念願しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

現在令和4年度の予算編成を行っており各部署からの予算要求を精査しており、次の3月議会に皆様にお諮りさせていただきたいと思います。私が最初から関わらせていただく初めての予算になりますので、大変厳しく見させていただておりますが、市の財政状況は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり大変不安定な状況にあります。

したがいまして、予算編成後に皆様からのご要望をいただいてもお応えできないと思いましたので、この編成期間中に会派の要望をお伺いさせていただきました。ご要望の中では特に道路の維持管理についての要望が多いと感じられましたので、道路管理者として適正に管理できるよう努めてまいりたいと思います。市内のハード事業においては、県や国が管轄し着手されていない事業もたくさんありますので県や国、関係機関と連携を密にして進めてまいりたいと思います。

また、新型コロナウイルス感染症の流行期における緊急事態宣言下では人々に外出制限等を行う措置がされ、社会活動、外出等制限がなされ、行政の手続きもままならない今まで経験したことのない状況に遭遇し、新しい生活様式の実践を余儀なくされました。今、国を挙げてマイナンバーカードの普及や行政手続き等を電子申請で行えるようデジタル化に取り組んでおり、不測の状況でも、自宅から手続きが行えるような環境整備が行われております。

また一方では、国内外で頻繁に発生している気象災害は、深刻な地球温暖化が影響しているものと言われており、政府は2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにするという「カーボンニュートラル」を目指すことを宣言されています。この宣言のもと自治体や企業はもとより、私たち一人一人の生活においても脱炭素に向けた積極的な取り組みが求められています。

取り組まなければならないことはたくさんあるのですが、予算や人員には限りがございますので効率的、効果的に活用するためにどうしていくかをしっかりと考えていきたいと思います。

さて、昨年の11月に就任してから1年が経ち、この間、いったいこの町はどんな状況なのか現場を中心に見てまいりました。ずっと言ってきておりますが行政の力は落ちています。この町に安心して住み続けるためには、行政の手が届きにくいところをどうしていくのか・・・・・・その答えとしては、たくさんの人の力をお借りしなければ進めていけない時代が来ているのではないでしょうか。

地域で抱える課題は地域によって異なります。子どもの多い地域、少ない地域。高齢者の多い地域、若い人が多く住む地域。外国籍住民が多い地域等の人口の構成状況や、地域が立地する状況等で課題の内容もいろいろ違っていると思います。私が申しております小規模多機能自治とは、これらの地域課題をその地域で洗い出し、解決していくために行動を起こしてもらうという考えのもと、まちづくりを展開していただくというものです。それは、例えば子供の見守りや、防犯・防災、健康増進、各種イベント、地域の清掃活動や広報活動等に加えて、高齢者の移動支援、医療や介護等福祉に関わる支援をし、地域で安心安全な生活基盤を築いてもらうという取り組みで、地域で課題を解決していく力を養っていただき、行政と協働していくという形が必要となってきていると感じております。

最後に庁舎に関連することですが、旧議会において新しく庁舎を建て替えるという方向付けをご承認いただいたことが現在も有効であることは尊重しております。その上で庁舎問題について、もう一度みなさまと考えたいということを先に行われました臨時議会の場で申し上げました。新型コロナウイルス感染症の流行によって、人と人とのかかわり方にも変化が生じ、行政の施策や仕組みにも変化が求められています。安全面への配慮や高齢化社会が進む中で、できるだけ庁舎に来なくても手続きができるような仕組みや組織作りが必要だと考えており、その枠組みの中で本当に必要とされる建物はどんな建物なのかを想像しなければならないと思っています。この町全体をどうするかという展望にたって、必要とされる建物を整備したいという思いです。この問題は一般質問でも、お聞きくださっておりますので、私の庁舎に対する思いについては改めてその場でご説明させていただきたいと考えております。

今申し上げました、課題については、職員はもとより地域まちづくりの在り方、そして議会の皆様に対し、今までの方向性や考え方を改めて見直しをお願いするようなものになりますことから、丁寧な説明を重ねて皆さまにご理解いただけるよう努めてまいります。

なお、9月定例会開会後から本日までの行政報告については別添にてご報告とさせていただきます。

今議会には、条例の制定改正、補正予算などをご提案してまいります他、指定管理者の指定について提案してまいりますので、どうか慎重にご審議をいただきますようお願いを申し上げまして、招集にあたりましてのごあいさつといたします。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 秘書係

電話番号:0748-71-2314

ファックス:0748-72-1467

メールフォームでのお問い合わせ