1月は「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」です
ライフ・イン・ハーモニー推進月間
外国人との共生社会の実現に向けて、我が国で生活する全ての人が、共に社会をつくっていくことの必要性や意義についての関心と理解を深めることが重要です。
法務省及び出入国在留管理庁は、外国人との共生に係る啓発月間として、毎年1月を「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」(英語名 : LIFE IN HARMONY PROMOTION MONTH)と定めました。
期間中は、同月間の中央イベントである「オール・トゥギャザー・フェスティバル」を開催するなど、様々な広報・啓発活動を重点的に実施し、共生社会の実現に向けた意識醸成を推進していきます。
オール・トゥギャザー・フェスティバル
今回の「オール・トゥギャザー・フェスティバル」は、「楽しむことから始めよう!世界とつながる交流体験」をテーマに、様々なステージ企画、多文化体験コーナー、展示コーナー等を通じて、他国の文化や習慣に触れ、いろいろな国の方々と交流し、楽しみながら外国人との共生社会の実現に向けた取組を知っていただくとともに、外国人との共生社会に対する理解を深めていただくことを目的に開催されます。
【イベント名】
オール・トゥギャザー・フェスティバル(ALL TOGETHER FESTIVAL)
【テーマ】
楽しむことから始めよう!世界とつながる交流体験
【開催日時】
令和7年(2025年)1月19日(日曜日) 10時から16時
【会場】
東京国際交流館プラザ平成(東京都江東区青海2-2-1)
【アクセス】
ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル」東口より徒歩 約3分
りんかい線「東京テレポート」B出口より徒歩 約15分
【入場料】
無料
更新日:2024年12月01日