庁舎整備基本設計 第2回市民ワークショップを開催しました
第2回目の庁舎整備基本設計市民ワークショップを、7月22日(日曜日)午前9時から湖南市役所東庁舎3階大会議室で開催しました。
今回は、13名に参加いただき、はじめに前回のワークショップで出していただいた意見のおさらいと、質問事項などについて市から回答を行いました。その後、新庁舎で計画している面積規模(行政執務機能部分:9,500平方メートル、複合機能部分:2,370平方メートル(保健センター部分:950平方メートル、市民交流機能部分:1,420平方メートル))の説明と、7月時点の新庁舎の平面計画について説明を聞いていただきました。
その後、前回のワークショップと同じ3つのグループに分かれて、市からの説明について分からなかったことや、疑問に思うことなどについて意見を出し合っていただきました。また、ワークショップのもう一つのテーマ、「市民交流施設についてイメージすること」についてもグループワークを行っていただきました。
特に市民交流機能部分に関しては、多くの意見をいただきました。いただいたご意見は、できる限り基本設計に反映していきます。
第2回 市民ワークショップでの意見 (PDFファイル: 496.7KB)

ワークショップの様子

グループワークの様子

グループ発表の様子
更新日:2025年04月11日