スマートフォン教室の開催について
市内のスマートフォン教室の開催情報をお知らせします。
令和7年12月から令和8年1月の開催について
市内の施設で無料のスマートフォン教室を開催します。
車両の中でオンラインで講師と1対1の講座を受けることができます。
参加費無料なので、ふるってご参加ください。
【事前予約制】
予約連絡先:0800-111-9442
(受託者:ソフトバンク株式会社)
目次
日程と会場
注)各会場の駐車場で開催します
|
日程 |
場所 |
|
12月 4日(木曜日) |
湖南市役所 東庁舎 |
|
12月11日(木曜日) |
|
|
12月18日(木曜日) |
|
|
12月25日(木曜日) |
|
|
12月26日(金曜日) |
|
|
1月 5日(月曜日) |
|
|
1月 6日(火曜日) |
石部老人福祉センター |
|
1月 7日(水曜日) |
柑子袋まちづくりセンター |
|
1月 8日(木曜日) |
サンヒルズ甲西 |
|
1月 9日(金曜日) |
保健センター(夏見) |
|
1月14日(水曜日) |
石部老人福祉センター |
|
1月15日(木曜日) |
菩提寺まちづくりセンター |
|
1月16日(金曜日) |
三雲コミュニティセンター |
|
1月19日(月曜日) |
シルバー人材センター |
|
1月20日(火曜日) |
石部老人福祉センター |
|
1月21日(水曜日) |
柑子袋まちづくりセンター |
|
1月22日(木曜日) |
サンヒルズ甲西 |
|
1月23日(金曜日) |
湖南市役所 東庁舎 |
|
1月28日(水曜日) |
石部老人福祉センター |
|
1月29日(木曜日) |
菩提寺まちづくりセンター |
|
1月30日(金曜日) |
三雲コミュニティセンター |
時間帯と講座内容
午前11時から、午後1時から、午後2時30分から、午後4時から(各コマ60分程度)
内容:スマホの使い方(入門編、基礎編、応用編)、スマホの詐欺対策 など
定員:各講座3人
その他:お持ちのスマホでご参加いただけます(Android、iPhoneどちらでも可、貸出用のスマホもございます)












更新日:2025年10月28日