第11次湖南市交通安全計画を策定しました(令和3年12月策定)
計画の趣旨
交通安全対策基本法第26条第1項(市町村交通安全計画等)により、湖南市交通安全対策会議が第11次滋賀県交通安全計画(令和3年7月策定)に基づき定める、市の陸上交通の安全に関する総合的かつ長期的な施策の大綱。
計画の期間
令和3年度から令和7年度までの5年間
計画の基本理念
交通事故により、毎年多くの方が被害に遭われていることを考えると、交通安全の確保は、市民が安全で安心して暮らせる社会を実現するための重要な要素のひとつです。高齢化の進展への適切な対処、交通弱者の安全の一層確保、さらに新型コロナウイルス感染症対策等、時代のニーズに応える交通安全の取組みを進め、市民が安全で安心して暮らすことができる社会、「交通事故のない安全・安心な湖南市」を目指します。
更新日:2021年12月28日