令和2年国勢調査人口等基本集計結果(確定値)をお知らせします
令和2年国勢調査の実施についてご協力いただきありがとうございました。
令和2年国勢調査について、総務省統計局から人口等基本集計結果(確定値)が公表されました。令和2年10月1日現在の湖南市の人口および世帯数は以下のとおりです。
結果の概要
1.湖南市の人口
令和2年(2020年)10月1日現在の湖南市の人口は54,460人で、前回調査の平成27年(2015年)国勢調査と比較すると171人増加しています。
また男女別人口でみると、男性が女性よりも1,876人多く、人口性比(女性100人に対する男性の数)は、107.1%となっています。
項目 |
令和2年 |
平成27年 |
増減数 |
---|---|---|---|
総人口 |
54,460 |
54,289 |
プラス171 |
男性 |
28,168 |
28,117 |
プラス51 |
女性 |
26,292 |
26,172 |
プラス120 |
2.湖南市の世帯数
令和2年(2020年)10月1日現在の湖南市の世帯数は22,498世帯で、前回調査の平成27年(2015年)国勢調査と比較すると1,212世帯増加しています。
項目 |
令和2年 |
平成27年 |
増減数 |
---|---|---|---|
総世帯 |
22,498 |
21,286 |
プラス1,212 |
1世帯当たりの人員(人) |
2.38 |
2.51 |
マイナス0.13 |
更新日:2024年09月12日