空中栽培方式から生まれた新感覚サツマイモシロップ『いもっぷ』が開発されました!
こなんイモ・夢づくり協議会による農福連携、六次産業化
市内の福祉事業所等で組織する「こなんイモ・夢づくり協議会」では、近畿大学生物理工学部の鈴木高広教授が提唱される、空中栽培方式によるサツマイモを使用したイモエネルギーの活用に取り組んでおり、農業・福祉・エネルギーをつなぐまちづくりとして期待されています。
この空中栽培方式から収穫されたサツマイモを使用しシロップ『いもっぷ』が開発されました。
いもっぷは、リンゴとてんさい糖で作ったリンゴ酵素の中にサツマイモを入れ、エキスを抽出して作られています。リンゴ味をベースに、ほんのりとサツマイモの風味がするのが特徴です。
添加物は使用していないので、小さなお子様からお年寄りまで安心してお召し上がりいただける商品となっておりますので、ぜひご賞味ください。
【市民産業交流促進施設ここぴあでお買い求めいただけるほか、協議会事務局でも販売しておりますので、お問い合わせください。】
更新日:2024年03月26日