地域で支えあうまちづくり懇談会を開催しました(平成30年1月)
少子高齢化が進むなか、本市では、「一人ひとりができる役割 もれない支援 行ったり来たりの思いやりのまち」を基本理念に掲げ、支えあいのまちづくりを進めていくこととしています。また国では、地域住民や地域の多様な主体が「我が事」として参画し、人と人、人と資源が世代や分野を超えて「丸ごと」つながることで、住民一人ひとりの暮らしと生きがい、地域を共に創っていく地域共生社会の実現をめざしています。
今回、中学校区ごとに開催し、まちづくり協議会、区長をはじめとするたくさんの方にご参加いただき、地域で抱える福祉課題について共有することができました。
石部中学校区(平成30年1月18日 石部まちづくりセンター)


グループワークまとめ(石部中学校区) (PDFファイル: 147.9KB)
アンケート集計(石部中学校区) (PDFファイル: 108.4KB)
日枝中学校区(平成30年1月23日サンヒルズ甲西)


グループワークまとめ(日枝中学校区) (PDFファイル: 148.8KB)
アンケート集計(日枝中学校区) (PDFファイル: 136.5KB)
甲西北中学校区(平成30年1月25日菩提寺まちづくりセンター)


グループワークまとめ(甲西北中学校区) (PDFファイル: 171.5KB)
アンケート集計(甲西北中学校区) (PDFファイル: 135.1KB)
甲西中学校区(平成30年1月30日三雲まちづくりセンター)


更新日:2019年07月01日