こなんママパパ子育て応援クーポン券交付事業について

更新日:2025年04月01日

湖南市では、子育て世帯の経済的負担の軽減を図り、安心して子育てができる環境を整備することを目的として、こなんママパパ子育て応援クーポン券交付事業(こなん商品券の配布)を行います。

こにゃんベビーカーに乗るこにゃん

事業(交付)開始日予定日

令和7年5月1日から交付開始予定

対象乳児

令和7年4月1日から令和8年3月31日生まれで湖南市の住民基本台帳に記載されている乳児(本市へ転入された対象乳児も含む)

支給対象者

上記対象乳児と同居している父、母、養育する祖父母または里親

購入推奨品

紙おむつ、布おむつ、おむつカバー、おむつライナー、おしりふき、乳児用ミルク、主食系離乳食などの育児用品

支給方法

こども子育て応援課(石部保健センター内)にて支給

※令和7年5月1日より支給を開始いたします。

※児童手当や妊婦のための支援給付金などの手続きで来所いただく際に、一緒にお手続きしていただけます。

※対象乳児が1歳になる前に受け取ってください。

受取時の持ち物

支給対象者の本人確認書類

(顔写真付きの場合は1点、顔写真がない公的機関発行の証明書の場合は2点)

法定代理人の方が来庁される場合:法定代理人の資格がわかる書類

支給対象者と住民票上で別世帯の方が来庁される場合:来庁者の本人確認書類、委任状

委任状(PDFファイル:392.2KB)

支給を辞退する場合

「湖南市こなんママパパ子育て応援クーポン券交付事業に係るこなん商品券の支給を希望しない旨の届出書」をご提出ください。

こなん商品券の支給を希望しない旨の届出書(PDFファイル:30.5KB)

利用上の注意

1.こなん商品券1枚につき500円未満の購入については、おつりは出ません。

2.こなん商品券の交換、現金との引き換え、譲渡又は売買はできません。

3.こなん商品券の再発行はできません。

4.有効期限は、こなん商品券の券面記載の日までです。 有効期限を過ぎたこなん商品券は使用できません。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来応援部 こども子育て応援課 母子保健係

電話番号:0748-76-4710

ファックス:0748-77-7019

メールフォームでのお問い合わせ