こども子育て応援課
部署名 | こども未来応援部 こども子育て応援課 |
---|---|
電話番号 |
母子保健係 0748-76-4710 家庭児童相談室 0748-77-7007 |
ファックス番号 |
0748-77-7019 |
メールアドレス | |
庁舎配置先 | 石部保健センター |
業務内容 |
|
イベント
- 子育て支援センターひまわり
- 石部子育て支援センターたんぽぽはうす
- 親子教室あひるクラブ(ししまい鑑賞)
- あいあいクラブ(ししまい鑑賞)
- ぷくぷくひろば(旧 ようちえんであそぼう)三雲幼稚園
- ぷくぷくひろば(旧「ようちえんであそぼう」)認定こども園水戸幼稚園1月
- ぷくぷくひろば(旧 ようちえんであそぼう)認定こども園ひかり幼稚園
- つどいの広場おおぞら(手形入りカレンダー作り)・出張広場
- つどいの広場おおぞら(手形入りカレンダー作り)
- つどいの広場くまさんとくらぶ(こぐまさんタイム)
- つどいの広場くまさんとくらぶ(足形アート)
- つどいの広場くまさんとくらぶ(節分製作)
- つどいの広場 くまさんとくらぶ(英語で遊ぼう)1月
- こなんっこ広場(産後ランチ)
- かんがる~広場(節分製作・育児相談)
- 子育てサロンにこにこくじら1月
- めだかのおへや(岩根まちづくりセンター)(1月)
- 親子プレイステーション
- 子育てカレンダー(妊娠から6歳までのイベント一覧)
- 里親制度について
- 子育て支援センターご案内
- こなんし子育てガイドブック
- 子育ての「困った!」をお手伝いします 湖南市ファミリー・サポート・センター
- 第4子以上を妊娠した人の家庭を訪問します
- ドメスティック・バイオレンス(DV)に悩んでいます
- 児童虐待とは・・・
- 子どもへの虐待をなくそう!
- 体罰等によらない子育てを広げよう!
- ヤングケアラーについて
- 母子健康手帳の交付
- 子どもの発達や子育てのことで聞いてみたいことがあるのですが?
- 市外から転入してきたのですが、母子健康手帳はそのまま使えますか?
- 乳幼児の健診は、どこで受けたらいいですか?
- 簡単!離乳食を作ろう
- 乳幼児健診(10か月児健診)
- 乳幼児健診(1歳6か月児健診)
- 乳幼児健診(3歳6か月児健診)
- わくわく・ゆりかご教室
- 2歳のにこにこ相談会
- もぐもぐ教室(初期~中期編)
- もぐもぐ教室(中期~後期編)
- ママ・パパ教室
- ぴよぴよ教室
- こども家庭センターの愛称が『まるっと』に決まりました!
- 4か月児健診が医療機関での健診に変わりました
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防のために
- 子育て支援短期利用事業(ショートステイ事業・トワイライトステイ事業)
- 保育サービスぽっぽ
更新日:2023年04月01日