平成28年6月3日定例記者会見

更新日:2019年07月01日

このページは、市長定例記者会見の内容を秘書広報課でまとめたものです。

市長会見事項および資料提供

(1)平成28年6月湖南市議会定例会提出案件

(2)ワールドフェスタこなん2016

(3)災害に備える土のうづくり講習会開催

(4)行事予定(6月3日~7月1日)

学校行事予定

発表内容

司会

これから平成28年6月度の定例記者会見を始めさせていただきます。それでは市長よろしくお願いします。

市長

先月31日の「こなんウルトラパワー株式会社」の設立記者会見にはお忙しいところお集まりいただきありがとうございました。これまでの産業社会のような都市化、画一化、家族の分解と企業組織への再組織化、大量の資源・エネルギー消費による製品の大量生産と大量消費という社会のありようを、今後、生産と消費を直結させ、地域資源を地域経済循環につなげることで地域としての持続性を担保しながら、誰もが居場所と役割のある住みやすい地域をつくるための最先端のプラットフォームができたと考えております。どうか、これからも最先端の取り組みを展開しますのでご注目とご支援を賜りますようお願いします。

7日と8日は全国市長会が東京で開催されます。先月25日で近畿市長会の会長を終えましたが、引き続き全国市長会を含めてさまざまなところで発信をしていきたいと考えております。また、10日には市議会6月定例会を招集しております。本日は、6月6日正午の解禁指定ということで、6月定例会への提出案件についてご説明申し上げます。

執行部からは承認案件が6件、議決案件が12件、報告事項が4件となります。承認案件はいずれも専決事項でございます。承認第5号から8号まではいずれも国や県の制度改正に伴うものであります。承認第9号と第10号につきましては、国の地方創生加速化交付金事業に応募しておりました事業パッケージふたつのうちひとつである「観光と交流による活性化事業」がパッケージ全体として不採択となりましたことから、平成27年度一般会計予算から該当部分について減額補正を行いますとともに、猿飛佐助やアールブリュット、南米語学学習、秋の市民産業交流促進施設開業に向けた特産品開発の必要事業について、平成28年度一般会計に単独費で追加補正させていただいたものです。

次に議決案件ですが、議案第39号は議案第46号と関連するものです。昨年4月1日から改正地方教育行政の組織及び運営に関する法律によりまして、従来の教育委員長と教育長が 「新教育長」に整理されましたが、新教育長への移行は現職の旧教育長の任期終了後とする経過措置がされておりました。本市の谷口茂雄教育長の任期が、前任者でありました浅原寛子前教育長の残任期間である7月25日に到来いたしますことから、議案第46号は今議会に改めて谷口茂雄氏を新教育長として人事同意を求める提案を行いますとともに、この新教育長は法改正により職務専念義務が規定されたことから、その特例について定める条例として議案第39号を提案するものです。

議案第40号は公職選挙法施行令改正に伴うもの、議案第41号は甲賀広域行政組合で甲賀市と共同事業としております衛生センターでの事業系廃棄物処分の手数料を改定するなどをするものです。議案第42号は、庁舎整備計画検討委員会の開催(159千円)やみくも地域人権福祉市民交流センターへの太陽光発電施設整備(25,218千円)を含む歳入歳出総額に66,167千円を追加する一般会計補正予算、議案第43号は国民健康保険特別会計のシ ステム改修などに対応する補正予算、議案第44号は、徘徊高齢者の早期発見に資するサービスの導入を開始するための介護保険特別会計補正予算です。議案第45号は引き続き園田小房さんを人権擁護委員候補者として推薦するもの、議案第47号も引き続き渡邊悦夫さんを監査委員として同意を求めるものです。議案第48号は障がい児の日中一次支援事業のサービス利用などの目的で旧医師住宅を無償譲渡しようとするもの、議案第49号は住宅開発に伴う字の区域と名称を変更するもの、議案第50号は家棟川改修工事に伴い旧慣使用権を廃止するも のです。

司会

続きまして資料提供について各担当より説明をさせていただきます。(1)のワールドフェスタこなん2016について、人権擁護課長より説明させていただきます。

人権擁護課長

『ワールドフェスタこなん2016』について説明

司会

続きまして(2)の災害に備える土のうづくり講習会について、土木建設課長より説明させていただきます。

土木建設課長

『災害に備える土のうづくり講習会』について説明

司会

ありがとうございました。先ほど市長が述べました6月湖南市議会定例会提案案件と今の資料提供を含めましてご質問をお受けしたいと思います。よろしくお願いします。

記者

7月25日が教育長の任期満了ですか。受けた場合その後の任期はどうなるのですか。

市長

今回からは3年となります。新しい地方教育行政の運営に関する法律によりましてこれまでは教育委員として教育委員の中で互選をして議会の同意を得て4年だったんですが、これからは首長が任命するということで、首長の任期の中で1回は改選を含ませるということで任期は3年になりました。7月26日から3年ということになります。

記者

監査委員さんの任期は。

事務局

代表監査委員の任期として今年度は7月4日までとなり、再度7月5日から平成32年7月4日までの4年となります。

記者

地方創生交付金ですべて採択されなかったことで事業の縮小などはあるんですか。

市長

減額となった部分について、一般財源でカバーすることは難しいので、一部先送りなどの措置を取っています。中でも、どうしても今しなければならないものについては財源措置をして動かしていくことになります。

記者

断念せざるを得なかった事業は何ですか。

市長

例えばバスのラッピングや観光地としての情報アプリなどの開発など1千万円オーダーの事業を先送りさせていただいています。

記者

18歳選挙権の関係で、選挙管理委員会で啓発など何か対応されることはありますか。

総務部長

広報6月号に掲載させていただいておりますが、うちの場合は国政選挙からになりますので、広報誌以外特に独自の取り組みは考えていません。

記者

18歳、19歳で何人くらいおられますか。

市長

500人ずつで計1千人くらいの増と想定しています。

事務局

その他行事予定や学校行事予定、広報こなんも配布させていただいておりますので、これらも含めましてご質問があればよろしくお願いします。

記者

10月に市長選が予定されていますが、その対応を表明されるのはいつごろですか。

市長

地域の総会シーズンも最中なので動きを見ながらと思っています。タウンミーティングもまだ終わってませんので。

記者

タウンミーティングはいつ終わるんですか。

事務局

来週9日の木曜日で終わります。

記者

議会中に何かあるということですか。

市長

どうでしょうね。いろいろとご意見をいただきながらになると思いますので。

司会者

他にご質問はありますか。なければこれで市長定例記者会見を終了します。次回の定例記者会見については、7月1日(金曜日)午前11時からこの会場で開催させていただきます。今回の6月定例議会案件につきましては、解禁指定を6月6日正午とさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 秘書係

電話番号:0748-71-2314

ファックス:0748-72-1467

メールフォームでのお問い合わせ