平成20年8月29日定例記者会見

更新日:2019年07月01日

このページは、市長定例記者会見の内容を秘書広報課でまとめたものです。

市長会見事項 要旨

(1)平成20年度9月湖南市議会定例会 提出案件の概要について

議案26件と報告1件

  • 条例の制定 8件(新規2件、改正6件)
  • 補正予算 6件
  • 契約 2件
  • 人事 1件
  • 決算の認定 9件
  • 委任専決処分事項の報告 1件

(2)「湖南市地震ハザードマップ」の作成について

発生が想定される「琵琶湖西岸断層帯地震」による揺れや被害の見込みなどの情報を市民に伝えることで、日ごろから防災意識を持っていただくこと、および住宅をはじめとする建築物の耐震化を促進することを目的として作成。

  • 内容…地震が発生したときの揺れの大きさ(揺れやすさマップ)や建物に被害をもたらす可能性(地域危険度マップ)や、地震発生のメカニズム、地震発生時の心構えなどの情報を掲載。広げるとA1、折り畳むとA4サイズ。
  • 作成部数…2万7千部
  • 経費…54万6千円(内国庫補助27万3千円)
  • 配付日…9月下旬
  • 配付先…市内全世帯、公共施設、公共機関など

(3)戸籍総合システム導入事業オープニングセレモニーについて

 本市の戸籍事務については、東庁舎(下田を除く旧甲西地域)、西庁舎(旧石部地域)と下田出張所(下田地域)で三元管理を行ってきた。

 今回、行政運営の効率化と市民サービスの向上および事務処理の軽減を図ることを目的とした、戸籍事務と関連業務を含めた「戸籍総合システム」整備事業と位置づけ、戸籍法第118条第1項の規定に基づく法務大臣の指定を受けて電算化を行う。

日時

9月1日(月曜日) 午前8時10分から

場所

湖南市役所東庁舎1階市民課窓口

セレモニーの内容

  1. 市長が戸籍発行のスイッチを押す。
  2. 戸籍請求人に戸籍を市長が交付。

(4)第4回湖南市民スポーツカーニバルの開催について

内容

市民が広くスポーツに親しみ、自らの健康・体力づくりに対する意識を高め、健全で明るく、心豊かな市民を育成するために開催。リレー競技、各種団体競技、オープン競技、地区対抗団体競技・リレー競技の13種目。

日時

9月28日(日曜日)午前8時30分から 小雨決行

場所

野洲川親水公園多目的運動広場(湖南市夏見)

資料提供

(1)第1回湖南市外国人市民会議

外国人市民会議委員(外国籍の人、または外国文化を背景に持つ人)8人が決定し、1回目の会議を開く。

日時

9月4日(木曜日)午後7時から9時

場所

湖南市役所東庁舎 3階大会議室

資料提供

発表内容

司会

 これから9月度の定例記者会見を始めさせていただきます。それでは市長よろしくお願いします。

市長

 9月は2日から市議会定例会が始まりますので、9月度の定例記者会見を前倒ししての定例記者会見となりました。

 今晩、全国シニアソフトボール滋賀・湖南大会のレセプションがあり、明日から3日間の熱戦が繰り広げられますが、少しばかり天候のほうが気にかかります。昨日からの東海・関東での豪雨被害も気にかかっておりまして、被害を受けられたかたにお見舞いを申し上げますが、また、造林公社問題と滋賀県の財政問題も気にかかる課題の一つであります。

 さて、本日の定例記者会見での話題提供は4件です。

(1)平成20年9月湖南市議会定例会提出案件の概要

 まず、すでに報じられているところもありますが、先ほども申しましたように、9月2日から市議会9月定例会を招集しております。提出案件は、議案26件と報告が1件となります。

 条例案件は8件で、うち2件が新規制定、6件が改正です。新規制定のうち議案第45号は「湖南市ふるさときらめき湖南づくり寄付条例」で、地方税法等の一部改正法に伴う寄付金に係る手続きの明確化と新たな基金設置を定めました。あとの7件は法律改正や住所変更などに伴うものです。

 補正予算は6件で、そのうち議案第53号平成20年度一般会計補正予算(第2号)は、歳入歳出それぞれ1億3,573万1千円を増額するものですが、特に歳出といたしましては、金額的には道路の維持補修事業の追加補正が大きいわけですが、それ以外にも、まだ耐震化工事ができていない市内の小学校について、残りの全ての調査設計をするための予算を緊急に計上するとともに、通所福祉サービス事業所に対しまして通所用に使用している車両の燃料費を助成する緊急特別対策事業を盛り込んでおります。これは、燃料高騰のあおりを受けて、弱い立場の人を支えている人が動けなくなることを懸念して、これを支援するための緊急事業であり、昨年度も補正予算で緊急に実施をさせていただいたところでございます。そのほかに、5つの特別会計に係る補正予算を提案いたします。

 さらに、変更契約案件2件、人事案件1件、決算認定9件を提案します。

(2)「湖南市地震ハザードマップ」の作成について

 次に、お手元にありますように「湖南市地震ハザードマップ」を作成いたしました。特に発生が想定されております「琵琶湖西岸断層帯地震」による揺れや被害の見込みなどを市民の皆さんに情報として伝えることで防災意識の向上と建物の耐震化を促進してまいりたいと考えております。揺れやすさマップや危険度マップを掲載しておりまして、9月下旬に市内の全世帯、公共施設、公共機関に配布する予定としております。

(3)戸籍総合システム導入事業オープニングセレモニーについて

 次に、9月1日から戸籍事務の電算化に踏み切ります。これまで合併前の旧石部町、旧甲西町とも戸籍事務は紙ベースで行ってまいりました。県内で紙ベースでの戸籍事務処理を行っていたのは他に草津市があるだけでしたが、行政運営の効率化と市民サービスの向上、事務処理軽減を目的として昨年度から電算化作業を進めてまいりました。

 実は、旧甲西町については、昭和の大合併時の昭和33年に甲西町と下田村が合併した際に、旧下田村の戸籍を統合してこなかったため、これまでは戸籍事務を旧三雲村、旧岩根村を管轄する東庁舎、旧石部町を管轄する西庁舎と、旧下田村を管轄する下田出張所というかたちで三元管理をしてまいったわけでありますが、今回の電算化でようやく一元管理できることになり、言ってみれば昭和の大合併の調整が50年ぶりに終わるという見方もできようかと思います。

 担当者も日常業務の合間を縫って膨大な作業に従事してくれまして、合併4周年を目前にして、昭和と平成の両方の大合併の効果を一度に市民の皆さんに提供できるということは、とても喜ばしいことだと感じています。

 オープニングセレモニーは、9月1日(月曜日)午前8時10分から市役所東庁舎1階の市民課窓口で行います。

(4)第4回湖南市民スポーツカーニバルの開催について

 最後に、9月28日(日曜日)午前8時30分から、野洲川親水公園で「第4回湖南市民スポーツカーニバル」を開催いたします。市民全体が一堂に会するという機会がなくなりつつありますが、このスポーツカーニバルは毎年市民がスポーツを通じて交流を深める機会として定着しておりまして、健康・体力づくりを進めるきっかけともなっているものです。リレー競技や各種団体競技、オープン競技。地区対抗団体競技・リレー競技の13種目を予定しています。

 その他、資料提供として第1回湖南市外国人市民会議が9月4日に開催されますし、明日から3日間の日程で文部科学大臣杯を巡る日本シニアソフトボール滋賀・湖南大会と2日間の日程で日本ハイシニアソフトボール滋賀・湖南大会が市内で10面のグラウンドを使って一斉に熱戦が繰り広げられることとなっております。今月31日には事業仕分けを実施しますので、念のため付け加えておきます。

司会

 以上、市長より説明をさせていただきました。では、担当から補足があればお願いします。

総務課長

 事業仕分けについては8月6日の定例記者会見で資料を入れさせていただいたところです。昨年度に引き続き、平成20年度事業仕分け・地域事業組成ということで実施させていただきます。日時はさきほど市長が申しましたように8月31日(日曜日)午前9時30分から午後5時まで、場所は共同福祉施設となります。今年度につきましては、各課から1事業、31事業につきまして、4班に分けて1班あたりコーディネーターが1名、外部委員が2名、市民委員が2名ということで、5名体制で事業仕分けの議論をしていただくということになっております。傍聴はもちろん自由で、どの時間から傍聴いただいてもけっこうですし、出入りも自由とさせていただいておりますので、ぜひとも当日現場にお越しいただければ幸いです。

司会

 本日の資料提供ですが、第1回湖南市外国人市民会議と、市の行事表をお手元に配布させていただいております。では、ただ今から質問等ございましたらお受けいたします。どうぞよろしくお願いします。

記者より質問

外国人市民会議について

Q:(記者)

 外国人市民会議については、外国人のほうから要望があったとか、開催にいたる経緯は。

A:(総務部次長)

 これは外国人のかたから要望があったとか、そういうことではございません。すでにご存じのとおり、湖南市は外国人の市民がたいへん多いですので、それぞれの地域で生活していくなかで課題とか問題点を出していただいて解決策をそれぞれ話し合っていただくということで、市のほうから設置をさせていただいたということでございます。

Q:(記者)

 内訳というのは人口比率で、ということですか。ブラジル4名、ペルー1名とかいうのは。

A:(総務部次長)

 委員さんの数についてはそういうことです。

司会

では、ほかに質問が無いようでございますので、これで記者会見を終わらせていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策部 秘書広報課 秘書係

電話番号:0748-71-2314

ファックス:0748-72-1467

メールフォームでのお問い合わせ