緊急速報「エリアメール」サービスについて
緊急速報メール(エリアメール)サービスの提供をしています。
災害などの緊急時において、一定のエリアに存在する携帯電話等に災害・避難情報を一斉に配信します。
気象庁が配信する「緊急地震速報」「気象等に関する特別警報」、市が配信する避難指示などの緊急性の高い情報を、回線混雑の影響を受けずに受信することができます。
対象エリアにいる人は、無料で利用できます。
※エリアメールはNTTドコモの登録商標です。
配信する情報
種類 | 配信元 |
緊急地震速報・津波警報・気象等及び噴火に関する特別警報 |
気象庁 |
避難指示など、緊急性の高い情報 ※局地的な災害など、規模によって配信されないこともあります。 |
湖南市 |
国民保護情報 |
消防庁 |
利用条件
下記携帯電話会社の携帯電話等で受信することができます。
対応機種などの詳細については、各社webページまたは窓口等でご確認ください。
注意事項
緊急速報メール(エリアメール)の配信エリアは市町村単位ですが、電波状況などにより市町村より広い範囲で届く可能性があります。
更新日:2021年09月07日