退職した翌年の市・県民税は…
退職した翌年の市・県民税は… (わたしは昨年の12月に会社を退職し、退職時の給与で市・県民税を一括徴収で納めました。その後は無職で収入がないのに、今年の6月に納税通知書が送られてきました。退職しているのになぜ納税通知書が送られてくるのでしょうか。)
会社などに勤務する人の市・県民税は、前年の所得に対する税額を6月から翌年の5月までの12回に分けて、毎月給与から徴収されます。したがって、退職時に一括徴収していただいた市・県民税は前年度分の残税額です。また、今年の6月にお送りしました納税通知書は、前年の所得に対する今年度の税額なので納めていただくことになります。
更新日:2019年07月01日