湖南市公園等ストック再編基本計画を策定しました
公園は、子どもが安心して遊べる場や地域の交流の場、災害時の避難場所など、さまざまな役割を担っています。
しかし、人口減少や少子高齢化、また、遊具をはじめとする公園施設の老朽化が進行し、ほとんど利用されていない公園も見受けられることなどから、公園の在り方や今後の方向性について、検討を進めてまいりました。
そこで、社会情勢の変化などに対応し、長期的に安定した公園機能の維持管理を実現するために、市内にある207の公園を対象とした「湖南市公園等ストック再編基本計画」を策定しました。
「ずっとここに暮らしたい」まちづくりと連動した「使われ活きる公園」の実現をめざして、地域住民との合意形成を図りながら、公園の再編や再整備を進めてまいります。
全体
湖南市公園等ストック再編基本計画(PDFファイル:5.4MB)
目次
第1章 湖南市公園等ストック再編基本計画の概要
第2章 湖南市の現状分析
第3章 公園等の再編に向けて
第4章 公園再編アクションプラン
第5章 拠点となる公園等の再編の方向性
参考資料
更新日:2024年10月10日