平成30年8月湖南市定例教育委員会 会議録

更新日:2019年07月01日

開催日時

平成30年8月28日(火曜日) 午後2時30分から

開催場所

湖南市役所 西庁舎 教育委員会室

会議案件

日程第1 報告第57号

 湖南市教育委員会の経過報告について                       

日程第2 報告第58号

 後援・共催名義の使用承諾について

  1. 湖南市小学校教職員交流ソフトボール大会(後援)
  2. 平成30年度「甲賀地域児童・生徒の進路を拓くつどい」(後援)
  3. スコーレ家庭教育講座(後援)
  4. 第16回わんぱく相撲 甲南場所(後援)
  5. 青春祭(第15回湖南市青少年育成大会)(共催)
  6. 第7回~家族を歌う~河野裕子短歌賞(後援)

日程第3 報告第59号

 市内児童生徒の問題行動について     

日程第4 報告第60号

 市内児童生徒の交通事故について

日程第5 報告第61号

 平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について

日程第6 報告第62号

 夏季休業中の児童・生徒の活躍について

日程第7 報告第63号

 平成30年度体育祭・運動会の開始時刻について

日程第8 議案第42号

 後援・共催名義の使用承諾について

  1. 滋賀県ジュニアドッジボール選手権(後援)
  2. 平成30年度滋賀県青少年育成県民大会(後援)

日程第9 議案第43号

 湖南市立学校の通学区域に関する規則の一部を改正する規則の制定について

日程第10 議案第44号

 湖南市小中学校 休校・下校時刻繰り上げ措置等の基準について

日程第11 協議事項

  1. 平成30年10月定例教育委員会の開催日程について
  2. その他

会議に出席した委員

教育委員5名

会議に欠席した委員

なし

会議に出席した事務局職員

8名

会議を傍聴した人

なし

日程第1報告第57号 湖南市教育委員会の経過報告について

提出資料に基づき報告第57号、湖南市教育委員会の経過報告をする。

 日程第1報告57号、湖南市教育委員会の経過報告について説明いたします。 7月27日から本日8月28日までの報告になります。
 7月27日、校長面談の最終日程でした。7月23日から3日に分けて行ってきた面談の最終日となります。
 7月30日には、市内小中学校管理職等研修会を開催しました。当日資料については後ほど触れさせていただきます。
 8月2日、拡大三役会議にて甲西図書館の現状や甲西吹奏楽団等の練習場所について市長・副市長に報告いたしました。同日にありました30年度保育士・教職員全員研修会では、車椅子バスケットボール選手である北田 千尋さんに講演いただきました。出席者からはとても良かったという感想を聞いています。その夜には、4年目を迎えた教職員大懇親会を行いました。今年の参加者は84名となり、普段顔を合わすことのない教師同士の交流の場となり、非常によい懇親会だったと思っております。
 8月4日、第45回甲賀・湖南市学校保健協議会総会がありました。開会のあいさつ時には、以前から協議を進めています「フッ素洗口」についてお話しております。
 8月6日・9日・15日に、「平和の鐘」がそれぞれの地域の寺院で鳴らされました。参加人数等を現在集約しています。
 また、8月6日のいじめをなくそうサミット後に、臨時中学校長会を開き、今後の暑さ対策について意見交換を行いました。同日の甲西北中学校教諭口頭訓告は、新聞等には掲載されておりませんが、体罰事件がございました。非常にまじめで優秀な方なのですが、一度生徒に手を上げてしまい、その様子を通行された方が見ていて体罰ではないかと指摘があったことで発覚しました。学校で対処され、県教育委員会にも報告いたしました。
 8月23日・24日は文部科学省および東京学芸大学で行われたアドバンス研修に参加し、講評いたしました。
 8月26日、びわこ少年剣道練成大会がありました。滋賀国体の剣道会場が湖南市になる縁もあり、総合体育館で行われております。県下から小学生が集まり、非常に姿勢がよく、引きつけられるものがありました。大会時に、現在中学校で剣道部がなくなっており、どうにかできないだろうかといったお話を伺いました。滋賀国体に向けても何かできないか模索しており、中学校の場合、剣道の指導教員がいないことが大きな要因ですので、民間指導ができないか等の方法を考えております。

 6ページからは小中学校管理職研修会の資料になります。
 今年度の重点取組事項である、湖南市スタイル「0」において、「音読の重視」を指示しております。昨日の2市小学校長会合同研修会でも紹介しましたが、『AIvs教科書を読めない子どもたち』の中に中学生は教科書を読めていないと記されています。読めない漢字は飛ばし、なんとなく教科書を読んでおり、その積み重ねによってテストや試験の際の回答が間違っている現状があるようです。したがって、しっかりと音読させてほしいと各学校へ働きかけています。
 以上、簡単ではありますが報告といたします。ご意見等ありましたらお願いします。

質疑、意見等

谷口教育長

 教育委員と地域の方・教職員との懇談会ですが、甲西北中学校と下田小学校の候補日についてはどうでしょうか。

事務局

 現在決定しているのは12月14日の石部小学校のみで、残りの学校は現状未定でございます。

谷口教育長

 わかりました。では、8月以降の日程でまた決めていきたいと思いますので、委員の皆さまはよろしくお願いいたします。

森本委員

 8月6日のいじめをなくそうサミットですが、参加状況等どのような感じだったのでしょうか。

事務局

 確実な児童生徒の参加数はまだ集計中ですが、保護者は各学校から1名ずつ参加いただきました。

谷口教育長

 いじめについて考える映像を見た後、グループで話し合い・内容を深め、最終的にアピール文を作成してもらいました。この子どもたちが作成した、子どもたち自身の考えを地域にも積極的にアピールしてほしいと伝えています。アピール方法については、学校ごと工夫してもらい、子どもたちの思いを広く発信してほしいと思います。

谷口教育長

 報告第57号を承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第57号について、承認することといたします。

日程第2報告第58号 後援・共催名義の使用承諾について

提出資料に基づき報告第58号、後援・共催名義の使用承諾について説明する。

(1)名称 湖南市小学校教職員交流ソフトボール大会(後援)

主催

湖南市教職員交流推進実行委員会

期日

平成30年9月29日

 会場

菩提寺小学校・菩提寺多目的グラウンド

(2)名称 平成30年度「甲賀地域児童・生徒の進路を拓くつどい(共催)

 主催

甲賀市・湖南市障害者機関相談支援センター

 期日

平成30年10月19日

 会場

滋賀県甲賀合同庁舎

(3)名称 スコーレ家庭教育講座(後援)

主催

公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会

期日

平成30年10月16日

会場

自主活動センターきずな

(4)名称 第16回わんぱく相撲 甲南場所(後援)

主催

甲賀市商工会青年部

期日

平成30年10月21日

会場

甲南第一地域市民センター

(5)名称 青春祭(第15回湖南市青少年育成大会)(共催)

主催

湖南市青少年育成市民会議

期日

平成30年12月2日

会場

石部文化ホール

(6)名称 第7回~家族を歌う~河野裕子短歌賞(後援)

主催

産経新聞社

期日

平成30年11月10日

会場

京都女子大学

質疑、意見等

谷口教育長

 何かありますか。特にないようですので、承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第58号について、承認することといたします。

日程第3報告第59号 市内児童生徒の問題行動について

提出資料に基づき報告第59号、市内児童生徒の問題行動について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第59号について、承認することといたします。

日程第4報告第60号 市内児童生徒の交通事故について

提出資料に基づき報告第60号、市内児童生徒の交通事故について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第60号について、承認することといたします。

日程第5報告第61号 平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について

 提出資料に基づき報告第61号、平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

それでは報告第61号について、承認することといたします。

日程第6報告第62号 夏季休業中の児童・生徒の活躍について

提出資料に基づき報告第62号、夏季休業中の児童・生徒の活躍について説明する。

 資料69ページをご覧ください。夏季中学校体育大会の結果を中心に報告いたします。時間の都合上上位入賞した部活のみ説明いたします。
 まず石部中学校です。卓球部男子がブロック予選で優勝、個人戦も1位から3位までを独占しています。また、水泳部女子もブロック予選では50メートル・100メートル・200メートル自由形で優勝しています。県大会においても、100メートル自由形で2位・200メートル自由形で優勝され近畿大会に出場しました。水泳部男子は200メートル個人メドレーで県4位、陸上部女子は走り高跳で県3位となり近畿大会へ出場しています。
 また滋賀県第21回中学生広場「私の思い2018」にて、3年生女子生徒の作文が県教育長賞を受賞されました。広報「こなん」にも掲載される予定です。作文の内容としては、新しいお母さんに子どもができ、妹ができた。この妹が両親に可愛がられている様子を見て、自分も小さい頃は可愛がってもらってきた、この感謝の気持ちを親だけでなく友達にも広く伝えていきたいというもので、審査員も非常に心打たれる内容でした。
 続いて甲西中学校にうつります。バレーボール部女子が県ベスト8、陸上部女子が800メートル走で県3位となり近畿大会へ出場しています。
 次に甲西北中学校です。バスケットボール部男子はブロック大会で優勝し県大会出場、吹奏楽部は県吹奏楽コンクールで金賞を受賞しました。また、水泳部男子が50メートル自由形で第4位、男子テニスシングルスで第3位・ダブルスで第3位となっています。近畿大会ではシングルスで第3位・ダブルスでベスト8でした。
 最後に日枝中学校です。ソフトボール部女子が県大会ベスト8、ソフトテニス部男子個人戦は県優勝、団体戦はベスト4、ソフトテニス部女子も団体戦でベスト4になりました。優勝したソフトテニス部男子個人戦は近畿大会に出場し、予選リーグで敗退しています。柔道は県ベスト8となりました。
 以上でございます。

質疑、意見等

谷口教育長

 近畿大会に出場された生徒は皆スポーツクラブで運動をされている方ですか。

事務局

 ソフトテニス部および陸上部は部活動です。残りはスポーツクラブです。

谷口教育長

 今回の報告にはありませんでしたが、石部小学校の児童が硬式テニスの大会で全国優勝し新聞にも掲載されました。

岩城委員

夏休み期間中、小学校の水泳大会はしなかったのですよね。

谷口教育長

 はい。市水泳記録会は中止しましたし、学校での水泳教室も中止しています。

谷口教育長

 他にありますか。ないようですので、承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第62号について、承認することといたします。

日程第7報告第63号 平成30年度体育祭・運動会の開始時刻について

提出資料に基づき報告第63号、平成30年度体育祭・運動会の開始時刻について説明する。

 資料79ページをご覧ください。三雲・菩提寺・菩提寺北・水戸の4小学校は春に運動会を実施済です。残りの5小学校のうち、石部・三雲東・岩根・下田小学校が9月22日土曜日に、石部南小学校が10月13日土曜日に実施されます。中学校は4中学校とも9月8日土曜日に体育祭を実施されます。日程については、既に案内しておりましたが、受付時間・入場開始時間・駐車場の場所等の情報が追加されました。委員の皆さまには来賓で出席をお願いしておりましたので、確認お願いします。
 以上でございます。

質疑、意見等

谷口教育長

 特に変更点はなく、情報が付け加えられただけでしょうか。

事務局

 石部小学校雨天順延時9月23日の出席者が、伊藤教育委員から谷口教育長に変更しております。それ以外の変更点はございません。

谷口教育長

 この件は、各委員さんには既に予定を入れていただいているかと思います。どうぞよろしくお願います。

谷口教育長

 他にありますか。ないようですので、承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第63号について、承認することといたします。

日程第8議案第42号 後援・共催名義の使用承諾について

提出資料に基づき議案第42号、後援・共催名義の使用承諾について説明する。

(1)名称 滋賀県ジュニアドッジボール選手権(後援)

主催

滋賀県ドッジボール協会

期日

平成30年10月28日

会場

湖南市総合体育館

趣旨

小学1年生~4年生限定の大会であり、ドッジボール競技の普及
および低年齢層育成を目的に開催する。

(2)名称 平成30年度滋賀県青少年育成県民大会(後援)

主催

甲賀市・湖南市障害者機関相談支援センター

期日

平成30年10月19日

会場

滋賀県甲賀合同庁舎

趣旨

青少年育成関係者が一層の研鑽と連携を深め、多くの県民の参加のもと、「たくましく 伸びよう 伸ばそう 湖国の子」をスローガンに、青少年育成運動の輪をさらに大きく発展させることを目的として大会を開催する。

質疑、意見等

谷口教育長

 特にありませんか。審議結果につきまして異議なしと認め、議案第42号について可決することとしてよろしいですか。

各委員

 全員異議なし

谷口教育長

 異議なしと認め、議案第42号を可決いたします。

日程第9議案第43号 湖南市立学校の通学区域に関する規則の一部を改正する規則の制定について

提出資料に基づき議案第43号、湖南市立学校の通学区域に関する規則の一部を改正する規則の制定について説明する。

 住居表示の実施により、柑子袋の一部が柑子袋西一丁目から四丁目に変更されます。このことにより、「通学区域に関するの規則」の一部を変更いたします。変更箇所は資料のとおり、柑子袋の後に柑子袋西一丁目から四丁目を追加いたします。
 以上でございます。

質疑、意見等

谷口教育長

 特にありませんか。審議結果につきまして異議なしと認め、議案第43号について可決することとしてよろしいですか。

各委員

 全員異議なし

谷口教育長

 異議なしと認め、議案第43号を可決いたします。

日程第10議案第44号 湖南市小中学校 休校・下校時刻繰り上げ措置等の基準について

提出資料に基づき議案第44号、湖南市小中学校 休校・下校時刻繰り上げ措置等の基準について説明する。

 教育委員会の経過報告の中で申し上げましたとおり、8月6日いじめをなくそうサミット後に今後の暑さ対策について、「休校・下校時刻の繰り上げ措置等の基準(案)」、「熱中症事故の防止等について(案)」を示し、中学校長から意見を求めました。
 まず「熱中症事故の防止等について(案)」について、その場であがった意見としては、「環境省予防情報サイトで危険の場合」という文言についてです。このサイトでは湖南市は掲載されておらず、近くの地域で判断するしかありません。湖南市付近で掲載されている場所は、東近江市、大津市および信楽になります。また、リアルタイムではなく、午前8時・10時・12時と2時間間隔ぐらいに情報がアップされます。甲西中学校と日枝中学校では状況が異なると考えられますし、現場の情報でなくまたリアルタイムではない、この2点については再度考えてほしいということでした。
 その意見をうけて市長と協議しましたが、市長の意見としては、「環境省予防情報サイト」の記述は無くさないほうが良い、というものでした。環境省が危険と示している中で事業を開催し、もし事故等が起きた場合、判断基準が現場の測定器のみでは弱いのではないか、ということでした。また現場としては、開催したい気持ちが勝つことが考えられ、現場以外の基準が必要ではないか、という意見をもらいました。これらの意見を再度各学校に伝えましたが、やはり湖南市の状況が反映されない「環境省予防情報サイト」の記述は、現場サイドとしては受け入れがたいというものでした。私自身も現場サイドの意見もよく理解できますので、これらの意見を踏まえて代案を示させていただきました。
 「WBGT31℃以上または気温が35度以上の場合、運動を伴う行事、体育部活動等について原則禁止する」とさせていただきたいと考えています。

 続いて、「休校・下校時刻の繰り上げ措置等の基準(案)」について説明いたします。
 まず、水害発生時です。登校前午前7時の段階で大雨等特別警報および避難勧告・避難指示が発令されていれば、中学校区ごとで休校する。登校後に発令された場合は教育委員会と危機管理防災課で協議し、下校時刻の繰り上げ・保護者への引き渡し・学校待機について検討し、その結果はタウンメール・電話で保護者に通知します。河川増水等の危険状況把握時は、学校もしくは校区の協議により下校時刻の繰り上げ等を行います。この場合もタウンメール・電話で保護者に通知します。
 次に地震発生時です。震度5弱以上を基準とし、登校前に地震発生した場合は休校とします。登校後の場合は、水害発生時の場合と同様です。この間の地震は、湖南市は震度4でしたので、この基準には当てはまりません。
 次に、Jアラート・不審者等の場合です。登校前・登校後に関わらず、状況を見て教育委員会・学校・危機管理防災課等で協議し、休校措置・下校時刻の繰上げ措置の検討を行います。また、欄外に竜巻・落雷・ゲリラ豪雨・大雪等についても示しています。
 まずは、「熱中症事故の防止等について(案)」から、ご意見等ありましたらお願いします。

質疑、意見等

森本委員

 1番の文言を今言われたとおりに修正した場合、2番についてもWBGTの記述後に、1番に合わせて気温についての文言も追加した方が良いかと思います。

谷口教育長

 そうですね。「WBGT28~31度、または気温35度以上であっても」の方がわかりやすいですね。温度計は学校に1つしかないことはないですよね。

事務局

 はい。保健室には必ずありますし、職員室にもあるはずです。授業用の温度計であれば、理科室に必ずありますので気温を測るのは問題ないかと思います。

谷口教育長

 WBGTの温度計は各学校最低3つ必要だと思います。一つを持ち歩いて計測しているのはよくないですし、来年度の予算要求時に不足個数分の予算を要求していきたいと考えています。日本で一番暑いと言われています熊谷市は各学校5つ持っているようです。

事務局

 中学校は部活動時にテニスコート・野球部・サッカー部とタイムリーに測定しようと思うと複数機器が必要になります。加えて格技場・体育館もありますので、5つ程度機器があると現場は運用しやすいかと思います。

森本委員

 各校5つ持っておられる熊谷市は、運用場所や運用方法は定めておられるのですか。

谷口教育長

 その点はまだ調べられていません。

上西委員

 夏の大会等は7月にあると思いますが、この基準を定めていたらほとんど練習できないのではないかと思うのですが。

谷口教育長

 そうですね。だから、湖南市としてこのような基準を作成しました。子どもの命や安全を守るために基準を設け、この基準に基づくと練習日数がどのように減少してしまうか等を検証できますし、県教育委員会へも実情をお話できます。中体連へも、大会の開催時期の検討が必要だと湖南市から発信することができます。現場の校長先生方は、教育委員会の決定に準じてきちっと運用していく旨を学校教育課長から報告を受けています。

上西委員

 命に関わる部分ですし何かあってからでは遅いので、こういった基準は必要だと思いますが、部活動や運動ができないばかりで子どもたちは頑張り甲斐がないのではないかと不安に思いますね。

谷口教育長

 そうですね。この件については、県内の教育長・教育部長合同会議の休憩中にも話題になりましたね。湖南市の現状の考えを示したところ、栗東市や野洲市などの近隣の市が興味を示してくれました。

上西委員

 これは滋賀県からの指示という訳ではないのですね。

谷口教育長

 はい。湖南市独自で作成していますので、基準制定後に県教育委員会へ制定した基準を渡し、プレス発表も行うつもりです。

上西委員

 以前、日枝中学校の体育祭に看護師さんも来てくれていたように思うのですが、今後はどうなのでしょうか。

谷口教育長

 体育祭にでしょうか?市職員にも看護師がおりますね。

事務局

 看護師の資格を持った保健師が23名おります。

谷口教育長

 養護教諭だけでなく、看護師さんがおられると保護者も心強いですし、できる処置の幅も広がりますね。一度学校教育課からそういったことが可能なのか確認をお願いします。
 では、湖南市地域がピンポイントで表示されていないこと、またリアルタイムで表示されないことを理由として、「環境省予防情報サイト」の文言は消すということでよろしいですか。あくまでサイトの情報は参考のみということにいたします。

伊藤委員

 授業の体育を禁止した場合に、授業数の振替えはどうされるのですか。

谷口教育長

 時数確保の観点から振替えができる場合はします。小学校の場合は学級担任制ですので簡単に振り替えられますが、中学校の場合は教科担任制ですのでなかなか難しいところがあります。災害的な暑さだと言われていますので、災害休校した場合に必ず時数確保しなさいとはなりません。

谷口教育長

 それでは、「1番、WBGT31℃以上、または気温35度以上の場合、運動を伴う行事(校外学習等を含む)体育、部活動等について原則運動禁止とする。」「2番、WBGT28から31℃、または気温35度以下であっても、活動前の健康観察を必ず行い、活動場所、時間、内容を十分検討し、直接指導する、また30分を超える活動を連続でしない。」に修正し、熱中症事故の防止等について決定することとといたします。
 続いて、「休校・下校時刻の繰り上げ措置等の基準(案)」についてご意見等ありましたらお願いします。

森本委員

 登校中に地震が発生した場合、登校後と同様の扱いをするということでよろしいですか。

事務局

 先日の大阪北部地震の際は、一旦登校し学校で対応しています。子どもたちが歩いている途中に地震が起きた場合、もちろん震度はわかりませんし、そのまま学校に来るのがいいと思いますね。

谷口教育長

 登校中に強い揺れを感じた時は、近くで一旦避難し、その後学校へ向かう旨を、明確にした方がわかりやすいということですね。では、登校中の記載を追加しましょう。

事務局

 校長先生方からも意見をいだだきまして、特別警報・暴風警報は発令ではなく発表、避難勧告・避難指示は発令と言うようですので、修正いただけたらと思います。
 また学校側から、いつから午前7時までなのかという質問がありました。ここを「前日の下校後から午前7時までの間に震度5弱以上が発生した場合」としていただきたいです。

伊藤委員

 例えば金曜日の下校後すぐに地震が発生した場合、月曜日は休校にするということでしょうか。

谷口教育長

 なるほど、明確に示しますとそのような問題が出てきますね。

岩城委員

 「午前7時までに」の書き方で良いのではないでしょうか。

谷口教育長

 そうですね。このままにさせていただきましょう。

岩城委員

 19ページ、6番「中体連の大会等においては主催者の判断を尊重する」は中体連に対して遠慮した文書にされていますね。ここは、「中体連の大会等においても、市臨時総合教育会議において危険と判断したときは不参加もあり得る」で良いのではないでしょうか。

事務局

 例えば、市内に近畿大会・全国大会まで出場している生徒がいたとします。県大会等の日時がWBGT31度以上であった場合、湖南市の生徒のみ出場できず、他市町の生徒は出場するというような事態が考えられます。県大会は予選も兼ねていますので、県大会に出場できなければ、おのずと近畿大会・全国大会にも出場できなくなります。そういった状況を想定し、「主催者の判断」についての文言をいれています。

岩城委員

 なるほど、何となく日本的ですね。それではこのままでいいと思います。

谷口教育長

 今回作成する基準では、湖南市の児童生徒のみ大会に出られないということも考えられます。その点を考慮した上で、子どもたちの予防措置ということで作成いたしました。

岩城委員

 良い成績を上げれそうな児童生徒の親の反応が少し不安ではありますが、子どもたちの命を守るには必要なことだと思います。

谷口教育長

 ご意見等ありませんか。それでは、警報は発表に、勧告・指示は発令に文言を修正いたします。また、地震発生時については「登校中」を入れることにします。

谷口教育長

 審議結果につきまして異議なしと認め、議案第44号について可決することとしてよろしいですか。

各委員

 全員異議なし

谷口教育長

 異議なしと認め、議案第44号を可決いたします。

その他

平成30年10月定例教育委員会の開催日程について

日時

平成30年10月29日(月曜日) 午前9時から

閉会 午後3時50分

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課

電話番号:0748-77-7010

ファックス:0748-77-4101

メールフォームでのお問い合わせ