平成30年11月湖南市定例教育委員会 会議録

更新日:2019年07月01日

開催日時

平成30年11月29日(木曜日) 午後3時30分から

開催場所

湖南市役所 西庁舎 教育委員会室

会議案件

日程第1 報告第78号

湖南市教育委員会の経過報告について

日程第2 報告第79号

後援・共催名義の使用承諾について

  1. 石部スポーツ少年団野球OB会杯争奪 第17回湖南市スポーツ 少年団交流野球大会(後援)
  2. 市町PTA連携交流研修会(後援)
  3. 平成30年度かふか教育会研究大会(共催)
  4. 第28回春の全国小学生ドッジボール選手権滋賀県大会(後援)
  5. 声優朗読劇VORLESENフォアレーゼン(後援)
  6. 滋賀県春のドッジボール選手権第7回びわこカップ(後援)
  7. 第15回湖南市早春コンサート(後援)

日程第3 報告第80号

市内児童生徒の問題行動について     

日程第4 報告第81号

市内児童生徒の交通事故について

日程第5 報告第82号

平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について

日程第6 議案第52号

後援・共催名義の使用承諾について

  1. 映画「君の笑顔に会いたくて」上映会(後援)

日程第7 協議事項

  1. 平成31年1月定例教育委員会の開催日程について
  2. その他

会議に出席した委員

教育委員5名

会議に欠席した委員

なし

会議に出席した事務局職員

8名

会議を傍聴した人

1名

会議内容

日程第1報告第78号 湖南市教育委員会の経過報告について

提出資料に基づき報告第78号、湖南市教育委員会の経過報告をする。

 日程第1報告57号、湖南市教育委員会の経過報告について説明いたします。
10月30日から本日までの報告になります。
 10月30日、日枝中学校で道徳教育研究発表大会が行われ、全学級で授業が公開されました。全ての学級で異なる資料を用いて授業が行われ、とても意欲的に授業を公開してくれました。また、日枝中学校での道徳教育研究発表大会に出席後、市町教育長と県教育長の懇談会に出席しております。
 11月1日から12日にかけて各学校への人事訪問を行っております。
 11月2日、子ども政策課員が教育長室に来られ、菩提北小学校で学童保育所を開設したい旨相談がありました。市立小学校ですので、空き教室については有効活用していくことが教育委員会の方針です。協力していく方向で進めてもらっています。
 11月4日、政策アカデミー最終発表会がありました。ここには日枝中学校の3年生男子生徒が1名参加してまして、中学生に100万円を与えて新しいアイディアを募ったらどうかという政策を発表してくれました。私たちの発想にはないもので、非常におもしろい内容でした。ぜひ政策に実現できるといいとコメントしています。予算がつくかわかりませんが、今回の政策アカデミーの中学生版みたいなことが開催できないか、と個人的に考えております。
 11月7日、電子図書館のオープンセレモニーに出席しております。滋賀県内で初めて24時間365日本を借りられる体制が整いました。
 11月10日、甲西中学校開校70周年記念式典が行われました。
 11月11日、いくつかの地域のまつりに参加しています。ふれあいまつり等では中学生がボランティアとして活躍していました。
 11月13日、岩根小学校学校長と教諭と懇談を行いました。この教諭は難病指定の病気を発症、この病気は全国的にも教育関係者では珍しく、滋賀県内の教諭では初めての例だと思われます。難病指定の病気でありますし、治りませんので薬等で改善しながら、私としては勤めさせたいと考えておりますし、本人も12月からは復帰したいという意向であります。前例がないため、滋賀県ともやりとりを行いながら解決策を探っております。市内に勤める教諭にこういった方がおられることを報告させていただきます。
 14日、市内小中学校合同音楽会に出席いたしました。例年開会のあいさつのみの出席ですが、初めて各学校の発表を見させていただきました。中学校の合唱が特にすばらしかったと思います。
 11月15日、国際ソロプチミストユースフォ―ラムからの依頼をうけ、甲西高校を訪問しております。高校については、市教育委員会の守備範囲外にはなりますが、高校との連携をさらに進めていくため訪問しております。また同日に、地域創生推進課および地域プロデューサーを水戸小学校へ案内しました。今後どういう形になるかわかりませんが、外国籍の児童が多いという湖南市の特色を活かすクラウドファンディングのアイディアを依頼しています。
 16日、甲西中学校長と関係教諭に口頭注意を行っています。甲西中学校内でテスト用紙の紛失がありましたので注意いたしました。
 11月19日には、古川 美智子さんの辞令交付が行われております。
 11月28日、湖南市学力向上委員会学校訪問が水戸小学校で行われました。この日にテキサス州の研究機関が湖南市教育の視察に来られ、湖南市教育を紹介しております。水戸小学校の授業を見学し、「授業の湖南市スタイル」を全ての教科で全ての先生がしているため、どの教室でも落ち着いて勉強している姿が印象的だと感想をもらいました。また、湖南市の特別支援教室では少人数で指導をしておりますし、少人数の指導に加えて補助員の方にもついていただいています。このような指導はアメリカでは行っていないとのことで、いい評価をいただきました。資料に示したとおり、水戸小学校は3・4講時の全ての授業を公開、5構時には指定授業を行いました。テキサス州の研究機関の方々には、教員たちによる授業研究会にも参加いただいています。
 本日は部課長会議後、滋賀ユナイテッドの新規事業説明会があり、日枝中学校での授業を見学し現在に至ります。

 続いて、11月5日に行いました校長会資料について簡単に説明いたします。7ページに示した教育情勢の4点は11月の校長会で新たに示したものになります。音読を重視する取組については以前よりお伝えしていますし、新年度の重点取組事項にする予定です。業務改善については、「教育の質を高める」ために「ワークを減らしてライフを充実」させることを今回強調いたしました。
 資料14ページ、来年度の教育構想に向けてでは、「共生する力」「キャリア教育」「健康教育」に重点を置きたいと考えています。先日の総合教育会議にて伊藤委員から健康教育に関わって食育はどうなのかという意見をいただき、検討しているところです。また、教育委員さんには例年次年度の教育方針(案)を確認いただき意見をもらっていますが、校長・教頭・主幹教諭についても必ず熟読いただき意見等を提出するよう指示しております。古川委員につきましても本日お渡ししますので、ご意見等いただけると幸いです。
 資料15ページ、「学校教育目標は校長が変わるごとに変わってよい」も強調しております。校訓は変わりませんが、学校教育目標は新しくしてほしいと伝えています。
 資料18ページからが新聞資料になります。29ページの資料、石部中学校生徒会執行部の生徒たちが、地域の祭りの運営スタッフとして関わったことが取り上げられた記事です。子どもたち自身が計画しており、このような方向性で地域と関わってほしいと校長会等で話をしております。
 30ページには、午前5時間制の研究発表会の記事になります。今週月曜日には教頭会で議論いただきましたが、不評のようです。1時間が40分授業になるため運用が難しいようです。
 31ページ以降は来年度さらに強化したいと考えている、姿勢教育・立腰教育であります。再度熟読してほしいと示しています。
 40・41ページは以前にも示した資料になりますが、放課後学習についてなんとかしていきたいとお話しております。宿題を出しても家でできない子どももおりますし、どのように対策していくかが課題です。放課後の時間に余裕を持たすには午前5時間授業がいいのではないかと思い、教頭会に30ページの資料を出したのですが、簡単には変えられないようです。議論していきたいと思います。
 その他の資料は学校経営の参考にしてもらうため示しております。
 以上、簡単ではありますが報告といたします。ご質問等ありましたらお願いいたします。

質疑、意見等

岩城委員

 甲西中学校であったテスト用紙の紛失とはどの程度のものなのですか。

谷口教育長

 一人の生徒が試験当日休んでいたため、別室で試験を受けていたのですが、その生徒の答案用紙がなくなってしまいました。保護者の方にもお話しておりますが、再テストとなると有利になってしまう、と恐縮され大事にはなっておりません。

岩城委員

 1名分だけなのですね。岩根小学校教諭の難病については、プライバシーの問題等で、病気の内容・病名までは言えないのですよね。

谷口教育長

 いえ、そういうことではありません。ただ、私が病名まではっきり覚えられておりませんので言っておりませんでした。表れる症状だけでは、病気なのか素人ではすぐ判断できません。朝起きられない・夜になると体がしんどい等が症状のひとつなので、遅れて学校に出勤してきても、学校に来るととても元気なのです。周りからみると、気まぐれで休んでいるのではないかと思われます。ですので、理解を得るために岩根小学校では研修会を開催いただきました。病名は「指定難病78、下垂体前葉機能低下症」になります。難病と言われているがゆえ、原因もわかりません。主治医の先生も、いつまでこの状態が続くのか、今はっきり申し上げられないとのことでした。

伊藤委員

 今年度になってわかったことなのでしょうか。いつ頃から休まれているのですか。

谷口教育長

 そうですね。微熱が続くということで病院へ行くと、当初はホルモン異常ではないかということで、休みながら学校へ来ておりました。

事務局

 休み始めたのは5月頃になります。私たちも当初はこのような病気だとはまったくわかりませんでした。

岩城委員

 わかってよかったですね。原因がわからず非難されてては気の毒ですので。もう1点質問なのですが、テキサス州から来られた方は日本語がわかる方なのですか。

谷口教育長

 資料にあるケンブリッジ大学研究員というのが日本人でして、通訳であります。通訳の方と研究機関の方2名の合計3名の方が来られました。

岩城委員

 アメリカの授業とは異なって非常に静かに勉強されているということで、日本の教育に非常に感心されたのだと思うのですが、反対に、静か過ぎてこのような授業で良いのか等疑問はなかったのですか。

谷口教育長

 私との懇談の中にはそのようなお話はありませんでした。テキサス州には学校が1000校あるらしいです。滋賀・奈良・和歌山を足した程度でしょうか。このテキサス州の研究機関がさまざまな国へ視察に行っておられ、湖南市にも来られたということです。

古川委員

 11月15日、クラウドファンディングのアイディア依頼とありますが、何か寄附集めを考えられているのですか。

谷口教育長

 現状湖南市教育で困っていることはお金の生み出し方です。予算が確保できたからできる、確保できなければできないだけでは済まされません。現段階で大きな問題であるのが、教育場面における通訳をどうしていくかです。現状、学校教育課においてインターネットを利用した通訳を検討していただいています。また、学校現場で使用する小型の通訳機の購入も検討いただいています。先日、試しに使用した学校からはとても便利であるという意見をもらっております。例えばの例ですが、こういったものも予算が確保できるまで待つことはできませんので、クラウドファンディングで何かできないだろうかと考えています。資料にあるとおり、その分野の専門家である地域プロデューサーの方を水戸小学校へ案内し、様子を見てもらって、アイディアをお願いしました。

事務局

 資料15ページにある教育委員さんとの懇談会ですが、甲西北中学校から日程の連絡がございました。12月18日火曜日6時半~開催とのことです。学校評議委員会と同時に開催し助言いただきたいとのことでした。皆さまご出席いかがでしょうか。

谷口教育長

 その日は12月の定例教育委員会が13時30分からあります。同日の18時30分からです。私も出席いたしますが、皆さまどうでしょうか。

各委員

( 全員 出席 )

谷口教育長

 皆さま行けるということですね。よろしくお願いいたします。

森本委員

 11月10日、甲西中学校70周年記念式典に私も出席いたしました。式典では、生徒たちにも参加してもらうということで、生徒たちが実行委員として司会進行等を担って頑張っておりました。

谷口教育長

 そうでしたね、私も出席いたしました。資料には示せていませんでしたが、昨日甲西中学校女子が中学校駅伝の全国大会に出場されるので壮行会を行いました。

岩城委員

 滋賀県代表ということでしょうか。

谷口教育長

 はい。昨年は湖南・野洲・竜王2市1町のドリームチームが出場しました。これはこの地域の開催ということで実現したものです。昨年ドリームチームとして出場した生徒も甲西中学校代表として今年の予選に出場され、滋賀県2位になっています。2位でも全国大会に出場できるということでしたので、必然的に近畿大会にも出場しております。ですので、今年は甲西中学校女子が滋賀県代表として出場し、男子については2市1町のドリームチームが出場しますし、女子についてもドリームチームが出場します。

森本委員

 知りませんでした、すごいですね。

谷口教育長

 11月15日、かふか合唱祭後に「菊地 省三さん」の講演会に行きました。この方は来年教職員全員研修会で講師として呼ぶ予定をしている方になります。「褒め言葉のシャワー」や、荒れた学級の立て直し等さまざまな活動をされており、教師の授業力アップや教師と子どもの人間関係をつくり方等、この方を呼んで研修をする予定です。

森本委員

 「褒め言葉のシャワー」ですが、11月21・22日にあった滋賀県都市教育委員会連絡協議会の県外研修の基調講演をされた先生のお話に似ているなと思いました。自己肯定間を育むために褒めて子どもたちを伸ばしていくことで、クラスが全然違ってくるという話をされていましたね。

伊藤委員

 そうですね、その方は「ボイスシャワー」と話されていました。

谷口教育長

 そうでしたね、湖南市にはとても合っているので湖南市に来てもらうようにお願いしました。

谷口教育長

 報告第78号を承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第78号について、承認することといたします。

日程第2報告第79号 後援・共催名義の使用承諾について

提出資料に基づき報告第79号、後援・共催名義の使用承諾について説明する。

(1)名称 石部スポーツ少年団野球OB会杯争奪第17回湖南市スポーツ少年団交流野球大会(後援)

主催

石部スポーツ少年団野球OB会

期日

平成30年12月9日

会場

雨山総合グラウンド・丸山グラウンド

(2)名称 市PTA連携交流研修会(後援)

主催

甲賀市PTA連絡協議会

期日

平成30年12月15日

会場

甲賀市碧水ホール

(3)名称 平成30年度かふか教育会研究大会(共催)

主催

かふか教育会

期日

平成31年1月26日

会場

かふか生涯学習館

(4)名称 第28回春の全国小学生ドッジボール選手権滋賀県大会(後援)

主催

滋賀県ドッジボール協会

期日

平成31年2月16日

会場

湖南市総合体育館

(5)名称 声優朗読劇VORLESENフォアレーゼン(後援)

主催

湖南市文化体育振興事業団

期日

平成31年2月23日

会場

甲西文化ホール

(6)名称 滋賀県春のドッジボール選手権第7回びわこカップ(後援)

主催

滋賀県ドッジボール協会

期日

平成31年3月1日、2日

会場

湖南市総合体育館

(7)名称 第15回湖南市早春コンサート(後援)

主催

湖南市早春コンサート実行委員会

期日

平成31年3月3日

会場

甲西文化ホール

質疑、意見等

谷口教育長

 何かありますか。特にないようですので、承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第79号について、承認することといたします。

日程第3報告第80号 市内児童生徒の問題行動について

提出資料に基づき報告第80号、市内児童生徒の問題行動について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第80号について、承認することといたします。

日程第4報告第81号 市内児童生徒の交通事故について

提出資料に基づき報告第81号、市内児童生徒の交通事故について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第81号について、承認することといたします。

日程第5報告第82号 平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について

提出資料に基づき報告第82号、平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第82号について、承認することといたします。

日程第6議案第52号 後援・共催名義の使用承諾について

提出資料に基づき議案第52号、後援・共催名義の使用承諾について説明する。

  1. 名称 映画「君の笑顔に会いたくて」上映会(後援)

主催

映画「君の笑顔に会いたくて」上映湖南市実行委員会

期日

平成31年2月16日

会場

甲西文化ホール

趣旨

公的機関と民間の方々とが手をたずさえて進めている「更生保護」について、多くの方にこの映画を鑑賞いただくことで、より良い地域社会と子どもたちの輝く未来を築くことを目的とする。

質疑、意見等

谷口教育長

 特にありませんか。審議結果につきまして異議なしと認め、議案第52号について可決することとしてよろしいですか。

各委員

 全員異議なし

谷口教育長

 異議なしと認め、議案第52号を可決いたします。

その他

平成31年1月定例教育委員会の開催日程について

日時

平成31年1月25日 金曜日 午後2時から

閉会 午後5時00分

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課

電話番号:0748-77-7010

ファックス:0748-77-4101

メールフォームでのお問い合わせ