平成31年1月湖南市定例教育委員会 会議録

更新日:2019年07月01日

開催日時

平成31年1月25日(金曜日) 午後2時00分~3時10分まで

開催場所

湖南市役所 西庁舎 教育委員会室

会議案件

日程第1 報告第1号

湖南市教育委員会の経過報告について

日程第2 報告第2号

後援・共催名義の使用承諾について

  1. 冬季強化練習会(後援)
  2. 学校法人光星学園 音楽リズム発表会(共催)
  3. 近江落語会 東海道いしべ宿寄席(後援)
  4. 第65回滋賀県母親大会(後援)

日程第3 報告第3号

市内児童生徒の問題行動について

日程第4 報告第4号

市内児童生徒の交通事故について

日程第5 報告第5号

平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について

日程第6 議案第1号

後援・共催名義の使用承諾について

  1. 2018年度滋賀県ことばを育てる親の会 交流研修会(後援)

日程第7 議案第2号

平成30年度小中学校卒業式・平成31年度小中学校入学式への出席依頼について

日程第8 議案第3号

湖南市奨学資金給付条例施行規則の一部を改正する規則の制定について

日程第9 協議事項

  1. 平成31年3月定例教育委員会の開催日程について
  2. その他

会議に出席した委員

教育委員4名

会議に欠席した委員

教育委員1名

会議に出席した事務局職員

8名

会議を傍聴した人

なし

会議内容

日程第1報告第1号 湖南市教育委員会の経過報告について

提出資料に基づき報告第1号、湖南市教育委員会の経過報告をする。

 日程第1報告1号、湖南市教育委員会の経過報告について説明いたします。
12月20日から本日までの報告になります。
 12月20日は校長面談の続きを実施しておりました。
 27日には、地域創生推進課とクラウドファンディングについて打ち合わせを行いました。外国籍の子どもたちが非常に増えてきましたので、子どもたちとのコミュニケーションツールとして、いろんな言語に翻訳できる機器を導入できないか、賛同してくれる方からの寄附を募ることはできないかと動き出しているところです。
 1月7日、教育委員さんにも非常に心配をおかけしたかと思いますが、水戸小学校での出火対応です。私自身は教育長室で報告等を受けておりましたが、部長以下職員に現場に行ってもらい対応いたしました。
 1月8日、フッ化物洗口の進め方について健康政策課と協議をしております。先日新聞にも掲載していましたが、フッ化物洗口をしている地域にあっては病気等にかかる率が減少しているようです。現状では、教員の負担をどうするかが課題となっています。湖南市では、教師ではなく学校支援員が業務としてできないかという方向で調整しております。
 1月10日は校長会でした。校長会での資料は、後ほど説明します。
 11日からは人事異動事前ヒアリングを、17日からは県教育委員会の人事異動ヒアリングを実施しております。
 1月15日、国民スポーツ大会中央協議団体の政府視察が総合体育館で行われております。現状「国民体育大会」という名称ですが、滋賀県大会の一つ前、第78回佐賀大会から「国民スポーツ大会」に名称が変更になる予定でありますので、既にその名称を使用しています。湖南市は総合体育館を中心に剣道の会場になる予定です。
 1月16日、抜き打ちでの総合防災訓練、ブラインド訓練が実施されました。朝6時半にいきなり参集訓練をするというメール連絡が入り、その時間から動き始め何分間でどれだけの職員が集まれるかという訓練でした。
 1月22日、タキロンシーアイ株式会社労働組合さんより寄附をいただきました。これは合併前から長きにわたり続いている事業で、旧石部中学校区に図書券合計18万円分をいただきました。23日の教頭会で石部中学校・石部小学校・石部南小学校にお渡ししています。
 1月23日、滋人教の役員・滋賀県人権教育課の課員が来庁しております。これは再来年度、湖南・甲賀で滋賀県人権教育大会の会場を引き受けることについての挨拶、並びに第1回目の打ち合わせを行いました。
 1月24日、NHKの取材がありました。教員の働き方改革についての湖南市の取組を取材いただいています。滋賀県へ問い合わせたところ、湖南市が一番進んでいると伺ったとのことで湖南市を取材したいと連絡をもらいました。本日、中央教育審議会が働き方改革について発表されることに合わせ、湖南市の取組がNHKで放送されます。私がインタビューを受けておりますが、NHK大津放送局おうみ630と20時45分からのニュースで放送される予定です。
 同24日の夕方には、小さな詩人たち事業の表彰式を西庁舎3階で行っております。こちらも新聞に掲載されていました。
 本日25日は、午前中に滋賀県教育委員会高校教育課から県立高等学校のあり方に関する聞き取りがあり、1時間程対応いたしました。
 定例教育委員会・総合教育会議、夜は総合教育会議の新年会と続きます。どうぞよろしくお願いいたします。

 続いて、校長会資料について説明いたします。
 7ページ、「家庭学習支援システムの始動」として3点あげております。特に3番、「学校で宿題をするときの家庭学習支援員の予算要求をします」、これが副市長査定・市長査定を通り、来年度から各学校に予算を付け、家庭学習支援員を設置できる見込みです。合計217万円の予算で、小学校は週3回・中学校は週1回を予定しています。これはクラブ活動のない日を想定しており、来年度から進めていきたいと考えています。人については、これまでの学校支援員さんに引き継いでもいいし、違う方にお願いしてもいいとしています。情報は少しでも早い方がいいと思い先に教頭会で説明を行いました。2月の校長会でも詳しく説明していきたいと思っております。
 また、「さらなる業務改善で子どもと向き合う時間の確保」については、「指導」と「評価」は教員の主たる業務であると強調いたしました。ある学校で教育の負担を減らすために、通信簿の「所見」はやめようという意見が出てきまして、それは駄目である、教員の主たる業務であると伝えています。主たる業務を充実させるために従たる業務を軽減していこうというのが働き方改革ですので、何が主たる業務なのかしっかり考えてほしいと指導しています。
 12ページ、「小学校から主権者教育の取組を」の部分に、12月13日三雲小学校4年生が湖南市長に政策提言、と記しています。谷畑市長が三雲小学校4年生に呼ばれまして、児童は市長の前で施策の提案を行い、それに対して市長は質問等にすべて答えるという取組でした。これは小学校からの主権者教育と位置づけておりますし、取組後には4年生の子どもたちから、その取組を行っての感想文とお礼状が市長に送られまして、議会の閉会挨拶中にそのお礼状が紹介され評価いただきました。
 16ページ、教育委員と地域の方々・教職員との懇談会ですが、12月18日に甲西北中学校に行き、学校の雰囲気が分かって良いという話になりました。定例教育委員会議の会場を学校で回しましょうといったお話がでていたかと思いますが、これについても後程意見をいただきたいと思います。必要なものはすべて事務局が持っていきますし、会議室を貸してほしいということだけですので、学校側の負担はあまりないかと考えています。委員の皆さんの意見を聞いたうえで、校長会で学校側の意見を聞きたいと思います。
 以上簡単ではありますが報告といたします。ご質問等ございましたらお願いいたします。

質疑、意見等

森本委員

 三雲小学校4年生の湖南市長への政策提言ですが、このような取組は以前から行われていたのですか。

谷口教育長

 中学生ですと議場を借りてやられていました。今日の新聞には日野中学校での事例が掲載されていましたが、これは学校内のみで生徒同士の発表となっていました。小学生がまちづくりを提言するのは、私が知る限りはあまりなかったように思います。こういった取組を広げていきたいと思います。

森本委員

 新しい取組なのですね。とても良い取組ですし、他の小学校にも広げていただけると良いのではないかと思います。

谷口教育長

 そうですね。教頭会では紹介しております。議員の方々からも議場を使ってください、議場見学もしてくださいというお話を聞いています。さまざまなアイデアを取り入れていきたいと考えています。

岩城委員

 市長がフェイスブックで報告しておられたのを拝見いたしました。

谷口教育長

 教育委員会の会場はどうでしょうか。

岩城委員

 僕自身は学校や学校の雰囲気を見る機会にもなりますし良いと思いますが、学校側は良くは思わないのではないでしょうか。

谷口教育長

 どうなのでしょうか。甲西北中学校での懇談会の際、夜の会議室でも学校に来るとその学校の雰囲気が分かって良いというお話がありました。現状の定例教育委員会の開催時間帯ですと5時間目の時間ですし、子どもがいる時間になります。学校さえ問題なければ、一度学校で行ってみましょうか。

森本委員

 会議室を借りる形が難しいのであれば、平日に突然伺わせていただくというのはどうでしょうか。他の学校の様子を見させていただくことは、私たちにとっても勉強になりますので。

谷口教育長

 他市の教育委員さんは、学校訪問を年に1回必ず行っている市もあります。そこまでしなくても、このような形で学校に伺い、教育委員会議を行うのも一つの方法かと思います。事務局はどうでしょうか。何か問題等ございますか。

事務局

 特にありません。

谷口教育長

 では、2月の校長会で一度話をしてみて学校側の意見を聞いてから考えることにしましょう。

岩城委員

 学校で行う場合、教員の方で興味のある人は傍聴いただいてもいいですよね。こちらとしては、傍聴の機会を開くという点もメリットになるかと思います。教員の方々にそのような時間の余裕があるかは分かりませんが。

谷口教育長

 校長等に傍聴を強制するわけにもいきませんしね。では、一度学校を会場として貸すことは可能なのか校長の意見を伺ってみたいと思います。

谷口教育長

 他にありませんか。ないようですので、報告第1号を承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第1号について、承認することといたします。

日程第2報告第2号 後援・共催名義の使用承諾について

提出資料に基づき報告第2号、後援・共催名義の使用承諾について説明する。

(1)名称 冬季強化練習会(後援)

主催

滋賀県中体連場バスケットボール専門部

期日

平成31年1月25日、26日

会場

湖南市総合体育館

(2)名称 学校法人光星学園 音楽リズム発表会(共催)

主催

学校法人光星学園

期日

平成31年2月5日から8日

会場

湖南市文化ホール

(3)名称 近江落語会 東海道いしべ宿寄席(後援)

主催

石部文化ホール自主事業実行委員会いべっく

期日

平成31年2月11日

会場

石部文化ホール

(4)名称 第65回滋賀県母親大会(後援)

主催

滋賀県母親大会実行委員会

期日

平成31年6月2日

会場

日野小学校

質疑、意見等

谷口教育長

 何かありますか。特にないようですので、承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第2号について、承認することといたします。

日程第3報告第3号 市内児童生徒の問題行動について

提出資料に基づき報告第3号、市内児童生徒の問題行動について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第3号について、承認することといたします。

日程第4報告第4号 市内児童生徒の交通事故について

提出資料に基づき報告第4号、市内児童生徒の交通事故について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第4号について、承認することといたします。

日程第5報告第5号 平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について

提出資料に基づき報告第5号、平成30年度要保護・準要保護児童生徒就学援助費の受給認定について説明する。

 非公開

質疑、意見等

谷口教育長

 承認することについてよろしいですか。

各委員

 全員承諾

谷口教育長

 それでは報告第5号について、承認することといたします。

日程第6議案第1号 後援・共催名義の使用承諾について

提出資料に基づき議案第1号、後援・共催名義の使用承諾について説明する。

(1)名称 第45回滋賀県スポーツ少年団ミニバスケットボール大会(後援)

主催

滋賀県ミニバスケットボール連盟

期日

平成31年1月12日、13日

会場

湖南市総合体育館、雨山体育館

趣旨

子どもたちの目標の一つである全国大会・近畿大会への出場に向けてチャレンジすることにより、練習の成果を発揮する場とする。また、仲間とのふれあいにより交流を深め、社会性を養う場とすることを目的とする。

質疑、意見等

谷口教育長

 特にありませんか。審議結果につきまして異議なしと認め、議案第1号について可決することとしてよろしいですか。

各委員

 全員異議なし

谷口教育長

 異議なしと認め、議案第1号を可決いたします。

日程第7議案第2号 平成30年度小中学校卒業式・平成31年度小中学校入学式への出席依頼について

 提出資料に基づき議案第2号、平成30年度小中学校卒業式・平成31年度小中学校入学式への出席依頼について説明する。

 資料をご覧ください。事前に配布した資料から一部変更しております。下田認定こども園は教育部長に、下田小学校には教育総務課長に出席者を変更しています。受付時間・開始時刻等が確定してきましたので、教育委員の皆さまに出席をお願いしたいと思います。また、教育委員会からの告辞については、入学式は中学校のみお願いしたいと思います。告辞内容については2月の定例教育委員会で示させていただきますので、よろしくお願いいたします。
 以上でございます。

質疑、意見等

伊藤委員

 中学校の卒業式・入学式の日程が重なっております。3月12日は出席できるかもしれないため、今月中には回答いたします。

谷口教育長

 分かりました。調整をお願いします。

谷口教育長

 他にありませんか。審議結果につきまして異議なしと認め、議案第2号について可決することとしてよろしいですか。

各委員

 全員異議なし

谷口教育長

 異議なしと認め、議案第2号を可決いたします。

日程第8議案第3号 湖南市奨学資金給付条例施行規則の一部を改正する規則の制定について

 提出資料に基づき議案第3号、湖南市奨学資金給付条例施行規則の一部を改正する規則の制定について説明する。

 12月の定例教育委員会でもお話いたしましたが、12月議会で湖南市奨学資金給付条例における審査会の廃止が可決しております。それに伴い施行規則を一部改正いたします。
 第3条の修正は、今年度まで実施要綱で定めておりました内容を施行規則に記載させていただきました。第7条の修正は、条例の改正に伴い審査会が廃止されるため該当箇所を削っております。その他、実情に合わせて規則内容を整理いたしました。来年度からは、就学援助制度と同様に、毎月の定例教育委員会に案件として提出し承認いただく形に変更となります。よろしくお願いいたします。

質疑、意見等

谷口教育長

 特にありませんか。審議結果につきまして異議なしと認め、議案第3号について可決することとしてよろしいですか。

各委員

 全員異議なし

谷口教育長

 異議なしと認め、議案第3号を可決いたします。

その他

平成31年3月定例教育委員会の開催日程について

日時

平成31年3月22日 金曜日 午後2時30分から

閉会 午後3時10分

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 教育総務課

電話番号:0748-77-7010

ファックス:0748-77-4101

メールフォームでのお問い合わせ