今年はマイナンバーカード発行開始から 10 年目の年です!
マイナンバーカード発行開始から10年目の年となり、カード発行から10回目の誕生日を迎える人はカード本体の有効期限を迎えます。
また、マイナポイント第1弾からは5年目の年で、カード発行から5回目の誕生日を迎える人については電子証明書の有効期限を迎えます。
お持ちのマイナンバーカードの本体の有効期限、電子証明書の有効期限を確認いただき、該当する人は更新のお手続きをお願いします。(それぞれの有効期限については、下記カード見本の赤枠部分で確認できます。)
本体の更新(新しいカードの交付申請)や電子証明書の更新の手続きに必要な書類については、以下のリンクから確認できます。
カード本体の有効期限・電子証明書の有効期限は、カード表面の中央右側に記載されています。
※該当者には有効期限の約2ヶ月前に通知書が送付されます。
※カード発行から10回目のお誕生日を迎える人のカード本体の有効期限満了に伴う新しいカードの交付について、2回目以降のカードの交付申請となるため、申請補助の対象外となります。写真の撮影を含め、申請はご自身で行っていただきますようお願いします。
※18歳未満の人はカード本体の有効期限が発行から5回目のお誕生日となります。
更新日:2025年10月06日