令和4年9月湖南市議会定例会 一般質問一覧

更新日:2022年09月01日

9月8日 (木曜日)一般質問一覧

発言順

議席

氏名

質問
方式

質問事項

1 4 細川 ゆかり 分割
  • 母子保健対策強化事業について
  • 乳幼児と安心して外出できる環境づくりについて
  • スマホ講習会の取り組みについて
  • 障がい者手帳のデジタル化対応について
2 14 森 淳 一括
  • 本市の公立甲賀病院への関わりについて
  • コミュニティバスについて
  • 令和4年6月定例会一般質問の答弁検証について
3 3 副田 悦子 分割
  • 高齢者支援について
  • 市職員の働き方について
  • 防災について
4 7 赤祖父 裕美 分割
  • 湖南市の文化振興について
  • 大雨による浸水被害の対策について
5 6 望月 卓 一括
  • 市長任期中間点について
6 15 永田 誠治 一括
  • 教育現場をさらによくするために
9月9日 (金曜日)一般質問一覧

発言順

議席

氏名

質問
方式

質問事項

7 12 上野 顕介 分割
  • 小規模多機能自治について
  • 浸水被害対策について
  • HATについて
8 5 奥村 幹郎 分割
  • 中学生以下の医療費の無償化について
  • 学校給食の無償化について
  • 学校施設管理について
9 10 藤川 みゆき 分割
  • 近居、敷地内同居の推進事業について
  • 下田地先の開発について
10 9 川波 忠臣 一括
  • 道路の振動・騒音問題について
  • 雨山キャンプ場について
11 2 中土 翔太 一括
  • 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を通して考える事務事業の実施について
12 1 柴田 栄一 一括
  • ヤングケアラーの支援対応について
9月12日 (月曜日)一般質問一覧

発言順

議席

氏名

質問
方式

質問事項

13 8 松井 圭子 一括
  • 予約制小型乗合タクシー「あいのりこなん」をさらに充実させるために
  • 誰もが利用しやすい図書館にするために
  • 障がい児の教育環境整備や体験学習の充実について
  • 移動販売車両で地域を巡回して販売する事業について
14 11 大島 正秀 分割
  • 地域公共交通政策について
  • 給食費の無償化について
  • 災害対策について
15 17 松原 栄樹 一括
  • 市内の空き家について
  • 農地制度について

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議事課

電話番号:0748-71-2347

ファックス:0748-72-2495

メールフォームでのお問い合わせ